※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

離乳食の後にミルクをあげていたけど、検診で離乳食の間にあげるよう言われた。食後1時間後の14:00と19:00にあげてもいい?ミルク2回は必ずあげるように言われた。

3回食の方に質問させて下さい。

7:30 起床
9:00 離乳食
13:00 離乳食・ミルク
17:30〜18:00離乳食・ミルク
こんな感じで離乳食の後すぐにミルクをあげていました。
昨日検診に行ったら、ミルクは1日2回食後ではなく離乳食の間にあげて下さいと言われました。

この場合、食後1時間後の14:00と19:00とかでも大丈夫でしようか?15:00とかだと3回目の離乳食に影響がでそうで…
ミルク2回はまだ必ずあげて下さいと言われました💦

コメント

あー

間をとって11時とか寝る前とかはどうですか??
何ヶ月ですか??

  • なお

    なお

    10ヶ月です(^ ^)

    その場合は
    9:30離乳食
    11:00 ミルク
    14:00 離乳食
    18:00 離乳食
    20:00ミルク

    こんな感じでしょうか😆

    • 1月11日
  • あー

    あー

    それでも赤ちゃんがご機嫌なら全然いいのかなーって思いました!
    私すでにミルクは飲ませてないんですが注意されたことなかったです( ; ; )二回飲ませないとなんですねー!🤔

    • 1月11日
  • なお

    なお

    まだ食べ物からの栄養じゃ足りないからミルクはあげてと言われました💦
    でもミルクやめれたら経済的に助かりますよね😂

    • 1月11日
  • あー

    あー

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
deleted user

なおさんのスケジュールなら、14時19時でいいんじゃないでしょうか?😊もしくは11時・19時でもいいと思います。
参考までに…うちは離乳食が7時・11時・17時半に離乳食で、14時19時にミルク飲ませてます👌

  • なお

    なお

    ありがとうございます😊
    なるべく朝もお昼も一緒に食べたいと思ってるので14時19時にしようかな…
    7時に離乳食との事ですが起床は何時ですか?
    うちももう少し早く起こした方がいいのかな…と思ってまして😅

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいと思います😊
    うちは6時半頃に起床です。
    私がいつも娘に起こされてます😔(笑)

    • 1月11日
  • なお

    なお

    すごい!起きて30分で離乳食食べてくれるなんて😆
    うちは放っておいたらいつまでも寝てるので😭

    • 1月11日