※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

お風呂あがりに飲ませるのは授乳時間に合わせています。欲しそうでなければ何も飲ませず、欲しがっていたら母乳を与えています。授乳時間に合わせてお風呂を入れるようにしていますが、時々合わせられないこともあります。

お風呂あがりってなにか飲ませてますか?
欲しがってたら母乳飲ませてますが
欲しそうじゃなければ
授乳時間くるまで何も飲ませてません💦
授乳時間に合わせてなるべくお風呂入れるようにしてますが
遅くなりそうだったりで毎回合わせられなくて😓💦💦

コメント

とーくんママ

お茶か白湯ですかねー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

えり

授乳時間関係なくお風呂上がりは母乳飲ませてますよ!
脱水になると聞いたことがあるので☺
0ヶ月の時からずっとそうしてます☺

kouママ

私も同じです
病院からもそれでいいと言われました
ただなるべく 授乳やミルク時間の30分前くらいに〜とは言われました
お風呂で汗かいて喉乾くからって

  • kouママ

    kouママ

    すみません(・_・;ただなるべくお風呂は授乳やミルク時間の30分前くらいから〜でした

    白湯は風呂上がりにあげなくてもいいとも言われました
    ミルクやお乳だけで充分問題ないですと
    助産師さんに言われました
    昔はよく白湯〜だったけど今はあげなくても問題ないと聞きました

    • 1月11日
はじめてのママリさん

お風呂上がりは白湯(さゆ)がいいと保健師さんに言われましたょ😊✨

どんぐり

授乳時間を特に決めていなく、欲しがるときに好きなだけ母乳あげてた感じですが、お風呂の後は大人も水分とるよな~と思ってあげてました。

わんわん

月齢にもよると思いますが、小さいうちは母乳でいいと思います♬
うちは麦茶か母乳飲ましてます!
大人でもお風呂上がりって喉が乾きますよね(。・・。)
赤ちゃんにも飲ませてあげた方がいいと思います😊

うみがめ

お風呂上がりは脱水症状になるかもなので、
母乳あげてます🍼

うちの子は1時間半~2時間置きに欲しがるので
前の授乳から1時間半は最低でもあくようにしてお風呂入れるタイミング見計らってます👍

おちょも

授乳時間に合わせると、タイミングが合わない日もあり大変ですよね。

私は、授乳時間を気にせず、お風呂あがにりには必ずすぐ母乳をあげています😊

泣かなくても、汗などはかいてると思うので水分補給してあげた方が安心ですね👶✨

Rachel

お風呂上がって保湿して服を着せて私の髪の毛を乾かしたら寝室に連れて行っておっぱい吸わせて寝かしつけします🙆✨
眠くて泣いてほとんど飲まない時もありますがそういう時は次に起きた時に吸わせます^ω^

ぽん

お風呂上りは泣いてなくても
母乳飲ませようと思います😳
コメントありがとうございました☆