※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくり
妊娠・出産

性別が女の子で名前を考えている方が、悩んでいる状況です。キラキラネームを避けたいが、しっくりくる名前が見つからず困っています。参考になるサイトや名付けの方法についてのアドバイスを求めています。

名付けについてです!

性別が確定ではありませんが、ある程度の確率で分かったので名前を考え始めました😆✨

が、あまりにも悩みすぎて煮詰まってきました😂
一応名付け本も買ったんですが、しっくり来る名前がありません…。
ネットでも調べてみますが、キラキラネームのような当て字感が強いものしか見つけられません🤔

皆さまが参考にされたサイトや、名付けの方法、決定したときのエピソードなどお聞かせください😂

ちなみに性別は女の子です!

コメント

あかにゃ

うちは逆に全然悩んでないからサイトとか見てないです😂
しかも画数も考えたことなかったので、今更大丈夫だったのかと思うこともありますが、あまり気にしたことありません😂
とにかく意識したのは春生まれの女の子だったので春らしい名前にしたかったこと、漢字一文字にしたかったことくらいです👍
参考にならずすみません😅😅😅

  • みくり

    みくり

    これだけは!ってこだわりを絞った方が良さそうですね〜😂
    考え始めた頃はポンポン浮かんでいたんですが、旦那と意見が合わないのと、苗字と合わせるとなんだかしっくりこなくて…🤔

    参考にさせて頂きます♡
    ありがとうございました!

    • 1月11日
初ママにゃんこ

私も女の子です✨

私の場合は旦那に付けたい漢字を聞いて、それに合う画数を本で探して決めました🎵
本の画数通りにはつけなかったのですが、今はその名前で呼ぶとお腹を蹴って返事してくれます(*´∀`)

  • みくり

    みくり

    そういう風に旦那さんと一緒に考えるの、理想です〜😂
    ウチの旦那は考えが古くて、同じ女としては絶対やだ!っていうのしか出さないのでアテになんなくて😂笑

    私も早く決めて名前呼んであげたいです〜(*^_^*)

    回答ありがとうございました😆✨

    • 1月11日
ピピ

○○ちゃん、となんて呼びたいかまず考えました。それと私の好きな漢字が一致したのでまず1文字。
私がパワーストーンが好きなこと、娘の誕生石、そしてその誕生石が旦那の好きな色だったのでその色を意味する漢字を2文字目に。
2人目はすごく迷いました!
上の子がつけていた胎児ネームをヒントにこれだ!って名前を見つけました。漢字は同じく誕生石の色から一文字。月は違いますが上の子と同じ旦那の好きな色です。2文字目はすごく悩んだ結果、私の1文字あげました。
どちらの名前もすごく気に入ってます🤗
字画はあまり気にしてませんでしたが、参考程度に調べました。

  • みくり

    みくり

    とても具体的にありがとうございます😊✨
    参考になります〜!
    あだ名?から決めるのいいですね😆✨

    毎日何度も呼ぶ名前なので、ピピさんのようにお気に入りになる名前に辿り着きたいです(*^_^*)

    回答ありがとうございました!

    • 1月11日
むちこ

初デートで見た映画の主人公の名前の響きからつけました😂
名付けの本に載ってる名前を適当に読み上げていってその中でこの字いいねってものを選び、印象に残っていたその主人公の名前と重ねました😂
あとは一応画数を見て漢字を決めましたが女の子なのであまり重視していないです☺️

  • みくり

    みくり

    2人の思い出からつけるっていいですね〜😆❣️
    ウチはまず2人の好みが合わなすぎて、全然まとまりません😨笑
    これまでの思い出を思い返してみようかな…笑

    回答ありがとうございました😊✨

    • 1月11日
deleted user

つけたい名前は決まってたので
それに合う感じでなおかつ当て字じゃないもので漢字ごとの意味を調べるのにサイトは使いましたが
基本的に画数は気にしなかったので
名づけ事典みたいなのも使わなかったですー!

ちなみにつけたい名前は夢に現れた
女の子を私が呼んでいてしっくりきたのでそれにする!ってのがきっかけでした😄

  • みくり

    みくり

    ウチの旦那がネットは信憑性がないとか意味分からないこと言ってるんですよねから

    • 1月11日
  • みくり

    みくり

    すみません、中途半端になってしまいました😨😨

    夢に子どもが出てきた方、結構いらっしゃるみたいですね😆✨
    羨ましいです〜!!
    我が子は食事中によく動いて、名前考えてる時は寝てます(T_T)笑

    返信が分かれてしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
    ステキな回答ありがとうございました😊✨

    • 1月11日
えり

付けたい名前で後から漢字を決めましたが
わたしが画数気にしすぎて全く決まらなかったです😂
女の子につける画数じゃないとあったのですが
旦那が気にしすぎだ画数なんて関係ない
これに決定!と言う感じで決めました😂
完全に当て字でキラキラネームみたいになってしまいましたが
気に入っています🤗

  • みくり

    みくり

    画数も考えだすと、すごく悩んじゃいますよね〜😂😂

    私も人とあまり被らないような名前にしたいので、じっくり悩もうと思います\( ˆoˆ )/笑

    回答ありがとうございました😊✨

    • 1月11日
りんご

私も旦那さんもあんまりこだわりはなかった割に中々感覚や意見が合わずでした😅 ただ、「読める名前にしよう」という点では一致していました😌

名付け本を見ながらとりあえず響きが好きな名前を漢字関係なくピックアップして絞ってから漢字を考えました💡漢字も、当て字は使わず、且つ2種類の読み方ができる(同じくらいの確率で2種類に読まれる)漢字はなるべく避けるようにしました!