
雛人形のお店、百貨店で買うか迷っています。オススメのお店を教えてください。
雛人形、オススメのお店などありますか?
人形の久月〜♪ぐらいしかわからず…
安価な物ではなくそれなりにきちんとした物をきちんとしたお店で買いたいのですが、何も知らず…百貨店で良いかな?とも思っているのですが。
教えてくださいm(__)m
- ひまわり(7歳)
コメント

退会ユーザー
トイザらス見ましたが結構立派なの売ってました😍二段ですが、おしゃれで可愛かったです💖

ひーこ1011
赤ちゃん用品店のものもしっかりしたの置いてあると思いますよ☆
私は地元のお人形店で買いました。
久月みたいな昔からある専門店です!
-
ひまわり
赤ちゃん本舗とかですかね?
うちの近所の赤ちゃん本舗は数が少なくて…(;_;)
地元の人形店、良いですね♡
調べてみます!
ありがとうございます😊- 1月11日
-
ひーこ1011
そうですね。
アカチャンホンポ・ベビザラス・うちの地域は赤ちゃんデパート水谷も取り扱いがあります。
イオンとかでもコーナーできると思いますし、ちょっとしたショッピングモールでも特設会場できてますよ!
メーカーによってもお顔や小物が全く違うので、色々見て決められると良いと思います(◍•ᴗ•◍)- 1月11日
-
ひまわり
そうなんですね!
なかなか時期が迫っていますが、色々見てみます(*^^*)
ありがとうございます😊- 1月11日

Rim
メーカーによって顔がちょっとずつ違う感じがします!
久月を買う場合、買う店が違うだけでなので百貨店も
トイザラスや赤ちゃん本舗で買っても
変わらないと思います🙆
私はポイント貯めたかったので
トイザラスで買いました!!
-
Rim
例として久月と書きました!
それ以外のメーカーがわからなかったので💦💦- 1月11日
-
ひまわり
トイザらスでも赤ちゃん本舗でも久月が売ってるんですね!
ポイント…!確かに大きいですね!
人形店見に行って同じ物が売ってるならポイント貯めれる所の方が良いかもしれません(*^^*)調べてみます!
ありがとうございます😊- 1月11日

退会ユーザー
地域によると思いますが、人形を取り扱ってる専門のお店ないですか⁉️
雛人形のメーカーによって置いてるお店が違ったりしますよ😃
うちは秀峰のお雛様が好きなので、秀峰を置いているお店に行きましたよ😄
-
ひまわり
それがどこにあるのかよくわからず…^_^;やってるのかやってないのかよくわからないお店だったり…
でもやっぱり専門店が1番ですよね!
地域でかなり違うとの事なので、もう一度調べてみます(*^^*)
ありがとうございます😊- 1月11日
-
退会ユーザー
人形の専門店はお雛様と兜の時期しかやってない所とかもありますよ😅
ネットとかでお雛様のメーカー入れたりしたら置いてるお店が出て来たりしましたよ‼️
専門店なのでしっかり説明してくれました😄- 1月11日
-
ひまわり
なるほど!
専門店やっぱり良いですね(*^^*)
調べてみます。
ありがとうございます😊- 1月11日

Kurikanoco
私は百貨店で雛人形購入しました^_^
マンション住みなので小さいものがいいなと思い、台座に収納できるタイプのものにしました!
丸い台座で写真映えしそうなものもありましたが掃除や収納が大変そうなのでやめました😅
-
ひまわり
私も小さくて高価な物が良いなと思っています(*^^*)
七段のは私のがあるので、それも飾ってしまおうと思っています。
百貨店気軽ですしポイントも貯まるので良いですよね!
ありがとうございます😊- 1月11日

りん
有名どころだと久月か吉徳ですかね🤔
あとは埼玉の岩槻というところが人形の街として知られています!
私は地元の人形屋さんで羽子板と雛人形を買ってもらいました!
もちろん百貨店にも売ってますし、いろいろなお店のものを見てみたいならそういうところでいいと思います👍🏻
娘の雛人形は吉徳のお雛様にしました。私の印象としては、久月は煌びやかな物が多く豪華なイメージ、吉徳は落ち着いた雰囲気で重厚感のあるイメージですね✨
-
ひまわり
とってもわかりやすい回答ありがとうございます😊
埼玉は遠いので…
吉徳も調べてみたいと思います!
ありがとうございます!- 1月11日

杏
お近くの人形店が良いと思います。吉徳や久月などのものから品揃えが多いですよ。
私はかなり大きな人形店で選び、実母に揃えて貰いました😊値段を抑えたいなら赤ちゃん用品店で購入されても良いと思いますが、きちんとした物をとお考えなら人形店がオススメです。人形店だと10万円台〜100万円台まで何百種類もありました。お顔も好みがありますので沢山の中から決められるメリットがあると思います。
-
ひまわり
そうですよね!
やっぱりきちんとしたお店で買いたくなりました!
赤ちゃん用品店の少ない物でなく、きちんとした高価なものが欲しいので…
評判の良い人形店っていうのが近所になく^_^;
範囲を広げて色んな人に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 1月11日

退会ユーザー
私は昔からある地元の赤ちゃん専門店で人形を買いました。
量販店だと人形の顔が手書きではなくプリントされてると聞いたのと、あと購入したものは一点もの(台と人形の組合せ)というので専門店で購入しました。
専門店ですと種類も沢山あって見るだけでも楽しいですよ。
お店の方も雛人形について丁寧に説明してくれますし。
素敵な雛人形みつかるといいですね!
-
ひまわり
そうですよね!
量販物でなく、思い入れのある物が欲しくて…
やっぱり専門店が良さそうです(*^^*)
ありがとうございます😊
近いうちに探しに行ってきます!- 1月11日

PEKORII
うちは「原孝洲」のお雛様です♡
木目込み人形で凄く可愛いですよ^_^
-
ひまわり
初めて聞きました!
新情報ありがとうございます😊
調べてみます!- 1月11日
ひまわり
トイザらスですね!
盲点でした!
ありがとうございます😊