
トマトの扱いと、7倍粥の作り方について質問があります。大きいトマトを使う方がいいでしょうか?7倍粥もミキサーにかけるべきでしょうか?早めの回答を希望しています。
離乳食のことについてです!
みなさんトマトってどうしてますか?
ミニトマトを買ったので
種を除きレンジにかけて皮を除いたら
食べるところなくてびっくりしました😂
大きいトマトでやったほうがいいんでしょうか?
それと、10倍粥のときは
ミキサーにかけてトロトロにしていましたが
もうすぐ7ヶ月になるので
7倍粥を作りました。
7倍粥もミキサーにかけるのですか?
そのままあげるんでしょうか?
なるべく早く教えて欲しいです!
よろしくお願いします🤲
- K(7歳)
コメント

ぴ
トマトは湯掻いて皮をむいて種は
とらなかったです!
7倍粥はそのままで大丈夫ですよ💡

はじめてのママリ🔰
大きいトマトの方がいいと思います😃
トマトを切って種を除いてから、レンジにかけて、皮を剥いてスプーンでつぶしてあげてます。
うちは7ヶ月に入ったばかりですが、お粥は大目の水で柔らかく炊いて、そのままあげてますよ😁(硬そうな時は鍋でもう一度湯がいてます。)
-
K
やはり大きいほうがやりやすいですかね!
買い直して再チャレンジしてみます!
お粥、柔らかさ確認してみます。- 1月11日

あい
トマト湯むきだけで、種とったことないです。
7倍粥はそのままあげてました。
-
K
種は除かなくていいんですね!
お粥はそのままであげてみます!- 1月11日
K
そうなんですねー!
本には種取り除くと書いてあって、見るからに食べるとこないと思いました😅
そのままですね!ありがとうございます😊
ぴ
レンジは水分がとんで
なくなってしまうと思いますよ( ´›ω‹`)
K
たしかに考えてみればそうですね😅
湯がくのは何分くらいですか?
ぴ
1分もやらなくて大丈夫ですよ!
すぐむけます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
K
ちなみに大きいトマトですか?
ぴ
大きいのです!
湯掻く方法なら小さいのでも
できますよ✨
K
やってみます!
たくさん質問してしまってすみませんでした😅
ありがとうございます😊💕