
コメント

30
うちの子は肌が弱かったので肌着のみですが、サラサで洗ってました。

ぱるたん
肌着だけ赤ちゃん用の洗剤で
洗いました。
-
おまる
ありがとうございます!
- 1月11日

退会ユーザー
うちの子が洗剤ではないですが柔軟剤が肌荒れの原因でした(;_;)
生まれて試してみないとわからないので最初の3ヶ月ぐらいだけでも大人のものも子供のものも全て赤ちゃん洗剤で洗うのオススメします!☺️
-
おまる
ありがとうございます!
蛍光増白剤、柔軟剤が赤ちゃんにダメっぽいですね- 1月11日

あいこ
大人の服に当たるといっても顔や手足くらいですよね?
大人用の柔軟剤成分に肌が負けてしまう赤ちゃんもいるので、首の下から足まで接するベビー服は赤ちゃん用の洗剤がおススメです!
肌の強い赤ちゃんもいますし、あくまで念のためですが☝🏻
-
おまる
ありがとうございます!
ギャンブル的な感じですね- 1月11日

退会ユーザー
大人の服に娘が眠い時に顔を擦り付けると湿疹ができます。
大人のものも全て子ども用です。
-
おまる
たいへんですね!
ありがとうございます!- 1月11日

ぽぽ
私のも子供のもさらさで洗ってます。
旦那の家で洗われた汗取りパッドで背中が荒れたことがあります。
-
おまる
ありがとうございます!
- 1月11日

まーママ
自分ではベビー用アラウ使って水通ししたんですけど、産院がまさかの普通の粉のアタック使って肌着洗濯してました(笑)なので普通のでいいんだと思います(笑)たまひよにも実は中身一緒って書いてましたよ😂ベビー用品の商売って怖いですよね😂(笑)
-
おまる
ありがとうございます!
物によるみたいですね!
ボールドで荒れたって記事はないみたいですが🤔- 1月11日

らり
最初は赤ちゃん用洗剤で洗いましょう(´•ω•`)
その前に洗濯機の中を掃除して綺麗にしてから洗いましょう(´•ω•`)
-
おまる
ありがとうございます
洗濯機の掃除はバッチリです👍- 1月11日

あいね
うちは最初から大人用でしたし
姉も子供が3人いますが
大人用で洗ってて何も
問題ありませんでしたよ!
-
おまる
ありがとうございます!
ボールドで荒れたって人はいないので
逆にわざと洗ってみて病室で使ってみて合わなかったら買ってみるのも考えてます🤔- 1月11日

m
私はタオルも服も肌着も
子供が使うものは
全部子供用の洗剤で洗ってました!
触れる言うても顔、手、足ぐらいですよね。
-
おまる
ありがとうございます!
ダメだったら顔もだめみたいですね!- 1月11日

退会ユーザー
その方は経験した上でその子には何も影響が出なかったのでしょうね😊
まるおさんの生まれてくるお子さんはもしかしたら影響が出てしまう可能性もあります。
それは誰にもわかりません。
だからこそ子供用洗剤で洗濯したほうがいいと思います。
できれば自分たちのものも最初は同じ洗剤の方がいいと思います。 様子見て自分たちのものは普通のシリコンボールに戻してみてもいいと思いますよ😊
誰かが大丈夫だったから自分の子も大丈夫!は無いんです。
誰かが大丈夫でも自分の子はもしかしたら違うと思っておいたほうがいいですよ😊
うちは生まれた時から柔軟剤は入れてなかったです。つわりの時に柔軟剤の匂いがダメになりそこから入れてないです。
-
おまる
ありがとうございます!
つわり無かったので変わらずです(´・_・`)- 1月11日
おまる
ありがとうございます!サラサ参考にさせていただきます!