
2ヶ月の娘をコアラ抱きしたいが、スリングの使い方がうまくいかず。ケラッタのスリングを購入。皆さんはどのように使用していますか?他のだき方も知りたいです。
スリングを購入しました。
2ヶ月になる娘をコアラ抱きをしたいのですが、なかなかうまくいかず…
スリングの皆さんはどのようにし 使用してますか?
ちなみに、購入したスリングはケラッタというメーカーのものです。
その他のだき方もいいものがあれば知りたいです。
- N(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

しーちゃん
ひたすらYouTubeで調べてました。
ただ動画の赤ちゃんはみんな大人しいので、そんなにすんなり入らんし…って思いますけどね😅😅

レィ
首座る前にコアラ抱きして大丈夫ですか(>_<)?
うちは 首すわるまで、横抱きで使ってました!
2ヶ月頃からは頭は外に出してました!
今はエルゴとかの抱っこ紐嫌がるので
スリングで縦抱きしてます。(横抱きの正面バージョンって感じです。)
でも使っているスリングは
なな さんのとは違って
輪っかになっていなくて、紐をリングに通して調節して使うようなやつです!
-
N
一応新生児からと書いてあったので、大丈夫だと思うのですが…💦
横抱きもやって見たのですが、うちの子が大きいのか、おさまらなかったです…
横抱きの場合、足は曲げた状態になりますか?
首にかけて、赤ちゃんを肩に背負って袋の中に入れる感じですか??- 1月10日
-
レィ
あ、ほんとですね(>_<)ごめんなさい。
私はビビリなので ちょっと怖いなぁ(>_<)ずっと両手で赤ちゃん支えてしまいそうです(>_<)手を離したら頭後ろにガクってなりそう💦
や、横抱きの時は足、アグラですが
縦抱きの時はカエルの足みたいな感じです!オムツ替える時足開きますよね、そんな感じです!
スリングに首と片腕通します。
スリングを整えます。
赤ちゃんをゲップする感じに抱っこします。
そのまま赤ちゃんに布かぶせる感じにスリングに入れます!
説明下手ですみません(>_<)
動画みたほうが分かりやすいかもです(>_<)- 1月10日
-
N
わたしも一度家でやって見たのですが、ずっと手に力を入れていて、これじゃ普通に抱っこしてるのと変わらないじゃないか!という感じでした💦
あぐらなんですね!
横抱きもチャレンジして見たいと思います!
ありがとうございます😊- 1月11日
-
レィ
ですよね(>_<)
縦抱きは、赤ちゃんが縦抱き好きになってからでいいと思います(>_<)
はいっ(^^)
ぜひ試してみてください\(^^)/- 1月11日

1209
ずっとコアラ抱きしてます!🐨
抱き方は上でななさんが仰ってるのと同じです!
お尻がハンモックみたいにしっかりはまるのと、紐の長さでしっくりくるところが見つかれば…!
けっこう短めで、赤ちゃんのおでこが鎖骨下にくるくらいだと抱きやすくて、赤ちゃんも安定してました!
完全に寝ちゃうと首ががくんがくんなのでタオル入れたりして安定させてます。
お尻はスリングに支えてもらって、片手は赤ちゃんの姿勢(背中や頭)を支える感じで活用してます😳
-
N
ありがとうございます!
調節の紐が後ろになるので、抱っこしながら紐を短くできないのが痛いところです💦- 1月11日
N
わかります。なかなか上手に入ってくれませんでした…
あんな軽々持ち上げることもできなくて笑
ありがとうございます😊