
教えてください。元上司が亡くなりました。週末に通夜と葬式があります…
教えてください。
元上司が亡くなりました。
週末に通夜と葬式があります。
同じ部署にいた際、可愛がってもらった
大好きな上司でした。
この場合、常識的にはどちらに参加すべきなんでしょうか?
身近な人が亡くなったことがあまりなく
わからないので教えてください。
- りなり(10歳)
コメント

退会ユーザー
お通夜に参列でいいと思います。
葬儀は昼間なのでいけそうなら
参列してもいいと思いますが。

ひなまま1024
お葬式のほうがいいかと思いますよ。

退会ユーザー
お通夜だけで良いと思います😣告別式は遺族などが遠慮する場合もあります😣

退会ユーザー
常識的でしたらどちらでもいいのではないかと思います。
ご都合もあると思うので都合のいいほうでいいのでは?

ちょこ
色々、きちんとした理由がるのかもしれませんが、感覚的には通夜が時間的に都合がつきやすいので、通夜に行く人が多いと思います。
通夜に都合がつかず、告別式に行く人もいますし、大切な人の場合はどちらも行くと思います。
どちらに行くかはあまり深く考えなくていいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちの職場ではお通夜に参列する場合が多いです

はまneko
仕事関係ならお通夜ですね

ゆうとまま
お通夜だけでいいと思います。

うさ子
元々は通夜=親しかった人達が最後の夜を過ごす場、告別式=縁のある人達が最後のお別れをする場なので、本来は告別式への出席ですが、最近は逆転しつつあって通夜のみ出席することが増えてきています。
一番は気持ちだと思うのでどちらでも良いのではないでしょうか。大好きな上司さんとのことなので、都合がつけられるなら両方出席するのも1つだと思います。
退会ユーザー
すみません途中で投稿してしまいました。会社の方々が参列する時に参列でもいいと思います。