
離乳食の進め方や1歳までの食事について相談です。早産の子供で離乳食が遅れていることや、ミルクの摂取量について心配しています。食事の進め方や注意点を教えてください。
離乳食についてです。
うちの子早産で1ヶ月半ぐらい早く産まれてしまったので、離乳食の開始も7ヶ月後半から始めました。
10ヶ月現在、2回食のところまでいったんですが、途中で下痢がひどく中断したりしたので、まだ2回食で卵や果物、赤身魚などあげれていない状態です。
ママリの投稿で1才くらいにはミルクほとんど飲まないというコメントを見て驚きました。
うちの子はまだミルクメインで、離乳食が少しですので、正直遅すぎかなと心配になりました。
こんな調子でやっていって大丈夫なのか心配になりました😵
少しスピードアップした方がいいでしょうか💦
また1才までにこれだけは食べさせといた方がいいよっていうものありましたら、教えてください(>_<)
- りん(6歳, 8歳)

まなみ
ミルクでも離乳食でも、しっかり栄養摂れていればその子のペースで大丈夫じゃないでしょうか🙂
あんまりアドバイスになってませんが、早産とのことですので、お子さんの様子に合わせて進めたらいいのかなと思いました。
コメント