
コメント

退会ユーザー
いくらの家を買うかによりますが、我が家は頭金はそれなりに出して10年間は月ごとにチマチマ返済して控除を使って、10年以降は返済額を増やして返す予定です!
あと、フルローンって逆に審査通りやすいのかな?って不安はありますね。職業や年齢によっては不利になっちゃうと意味ないですから😱
でも、貯金使いすぎるのも他の入り用に対応できないのでそこらへんはよく考えた方がいいかなと思います😌

わんわんサポーター🐶
うちはFPに相談して、フルローンにしました。
ボーナス払いもなしです。
10年間控除受けて、返ってきた分を貯めておいて、10年たったらそれで繰上返済していこうって話になってます!
-
プリキュア
フルローンにすると諸経費上がりますよね??
それでも、住宅ローンフルローンの方が得だったんですね!- 1月10日

あおまいか
控除あるけど、3000万円の年末残高だとして1%は30万円。それだけ税金払ってるってかなりのけっこうな年収になります。
控除があるからといいつつも、それを満額使えないと金利や諸費用分だけ損になりますよね。

マルコポーロ
フルではありませんが頭金はあまり入れませんでした。
理由としては
①夫の所得がそこそこあり、金利よりも住宅ローン控除の恩恵の方が大きいこと
②ローンの金額が大きいので団信のメリットが大きいこと(頭金や繰上げ返済がむしろリスクになる)
③私も正社員で住宅ローン控除を使えること
です。
10年後に夫の残高が4,000万になるようにして、残りを私のローンにしました😃
シミュレーションは自分でやりましたよ💡
プリキュア
その計算ってご自身でされましたか?
家の値段と収入によって異なってくるんですよね?
退会ユーザー
たしか旦那が相談してましたので、FPの人とかに聞いてみるのが一番かと😌
そうですよー!今払ってる家賃や収入、物件価格などを参考にしてました。
プリキュア
ありがとうございます😊