
赤ちゃんの心拍音が聞こえるけど、他の臓器と比べて同じ速さの音はないか心配。旦那は聞き間違いかもと言うけど、自分の脈拍とは違う速さだと感じる。
エンジェルサウンドで9週5日から赤ちゃんの心拍が聞こえたのですが
人間の臓器で同じくらい早く聞こえる物ってないですよね?
12週からって書いてあるので旦那が聞き間違えじゃない?って言ってますが
大体1分間で170〜180くらいのドッドッドッって聞こえるし
一人目の時と同じ感じなので
私は心拍だと思ってますが
旦那の言う通り聞き間違えの可能性もあるのかな?って心配になりました(^^;
ちなみに自分の他の脈の速さとか聞きましたが全然スピードが違いました!
- aaya
コメント

まみ
なんて言ったかな…臍の緒の音ですねきっと( ¨̮ )

K.mama𓇼𓆉
臍の緒だと思いますよ😊
-
aaya
それが聞こえるってことは赤ちゃんも元気ってことで大丈夫ですよね?
- 1月10日

ぽんちゃん
臍帯音だと思います(^^)YouTubeでエンジェルサウンドを検索してみると心音と臍帯音それぞれ聞けますよ❤️わかりやすいと思います(*´∀`)
-
aaya
youtubeで検索して聞いてみたいと思います!
ちなみに臍帯音が聞こえたら赤ちゃんも元気だって証ですかね?- 1月10日

おたま
わたしも9w5d頃から心拍(ドッドッドッと170~180/分)聞こえましたよ😊✨臍帯音はヒュンヒュンというような音でそれも聞こえました!✨今13wに入りましたが同じように聞こえます^^臍帯音が聞こえたら赤ちゃんも元気とわたしも判断してます^^♡
-
aaya
同じくらいに聞こえた方がいてよかったです!
youtubeで聞いてきましたが
心拍の感じの時と臍帯音の時があるので間違い無いと思います(^^)
臍帯音でも赤ちゃんが元気だなって思うようにします!- 1月10日
aaya
それが聞こえるってことは赤ちゃんも元気って事で大丈夫ですよね?
まみ
赤ちゃんの心拍がないと聞こえないはずですもんね、すくすく育ってますように!