※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんはるこ
妊娠・出産

子宮頸管が短くなり、37週まで赤ちゃんを育てる可能性はありますか?陣痛や破水が心配です。

昨日の夕方に出血があり病院受診で
子宮頸管1cm未満と言われました。
即日入院となりました。今日で33w5dですがなんとか
37週まで赤ちゃんをお腹の中で育てる可能性あるでしょうか?
陣痛破水が起こりそうで不安で仕方ないです💦💦

コメント

ぽん❁︎

1cm未満ではなかったですが24wの時点で1.7で34wまで点滴、出産まで入院していました。ですが38wまでお腹の中で頑張ってくれました(´;ω;`)💗
しっかり安静にして赤ちゃんにもう少しお腹にいてねって話しかけてあげましょ!不安になるとストレスもたまると思うのであまり考えすぎず自分の責めずにゆっくりしてください😭

  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    ありがとうございます😭✨
    点滴しているので張りも少なくなりました!
    お腹の赤ちゃんに話しかけてみます!!
    ストレス溜めずに出産まで頑張りたいと思います😊

    • 1月10日
  • ぽん❁︎

    ぽん❁︎

    主人のいとこが700gで生まれてきましたが障害などもなく元気に今は小学生になってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💗
    無責任な発言かもしれませんが本当に気にしすぎずお腹の赤ちゃんとゆっくり出来る時間だと思ってください🙌
    私は産後入院してゆっくりしてた時間が恋しかったです🤣

    • 1月10日
  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    700gでも元気と聞いて安心しました!
    そうですね!産後大変なので今のうちにゆっくりさせてもらいます😊✨

    • 1月10日
  • ぽん❁︎

    ぽん❁︎

    もう少しお腹にいて、元気な赤ちゃんが産まれるよう願っております🙌☺️

    • 1月10日
ぽこママ

私も切迫で友人がNICUで働いていて聞いたところ、もし出さなきゃ危ないって状況や出てきそう!ってなったら34週すぎれば命の危険ほとんどないみたいです。ただNICUに連れてかれちゃうそうですが。呼吸、体温調節は37週で安定するので、できるだけお腹にいた方がいいそうです。

  • あんぱんはるこ

    あんぱんはるこ

    わざわざありがとうございます🙏🏼💦
    そうなんですね!
    でも、即日から自分で面倒見てあげたいので、お腹にいてもらうように頑張ります!

    • 1月10日