※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
子育て・グッズ

離乳食初めて5日目、食べさせると遊び始めて食べない。小さじ1程度しか食べず進まない。野菜をプラスするのは早いでしょうか?

離乳食を初めて5日目です!食べさせようとすると手や足、スタイなどで遊んでしまってなかなか食べてくれません💦今は小さじ1くらい食べてくれますがそれ以上進みません😓
皆さんもそうでしたか?食べてくれないのに、野菜をプラスするのは早いですかね?🥕

コメント

しーさー

最初は遊ばせたらいいですよ(^^)
食べることに興味を持てたら良いです(^^)足してみるのもありですよ!
いろいろ代わり映えした方が興味が出てくると思うので⭐︎

  • しいな

    しいな

    そうなんですね✨色々試してみます!ありがとうございます😊

    • 1月10日
ひいらぎ

最初は手が出ないようにバスタオルで固定したりしてました。どうしても他に気がいってしまっていたので💦
まずは色んな味を慣れさせて、食べることがどういうことか教えてあげるのもいいと思います!
わたしも最初は色んな種類を一口ずつとかあげてました😅

  • しいな

    しいな

    食べるより遊ぶ方にいっちゃってなかなか食べてくれないですよね😓
    私も色々とやってみます!ありがとうございます😊

    • 1月10日
ちゃいたん

どうやって食べさせていますかー?
わたしのチビはバンボに座らせてあげていましたが足は持つしエプロンは外すしで困ってたので
試しに歩行器に座らせたら遊びはなくなりました^ ^

  • しいな

    しいな

    ハイローチェアに座らせてます!全く同じでエプロンで遊ぶし足持つしで大変です😂
    歩行器いいんですね!持ってないので検討してみます☺️ありがとうございます!

    • 1月10日
  • ちゃいたん

    ちゃいたん

    困りますよね😂
    ご飯終わる頃には足も服もベトベトしてて😅

    歩行器は賛否両論ありますけど
    安いものだとアマゾンで3000円でかえるし機嫌悪いときは乗せれば勝手に動いて遊んでくれるので
    便利だと思ってます☺️

    • 1月10日
  • しいな

    しいな

    さすがアマゾンですね!私も探してみます✨
    子供もいい運動になりそうですもんね👶🏻

    • 1月10日