※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら1212
家事・料理

親戚からたくさん黒豆をいただきました。2歳なりたての子供も食べられる…

親戚からたくさん黒豆をいただきました。
2歳なりたての子供も食べられるように作りたいのですが、黒豆自体、はじめて調理します😭甘さ控えめにしたいのですが、作り方わかる方いらっしゃいませんか?

コメント

みかん

基本分量は
黒豆 300g
水 10カップ
砂糖 250g
醤油 1/4カップ
塩 大さじ1/2
炭酸 小さじ1/2


1) 黒豆以外の材料を入れて 沸騰させたら 黒豆を入れてひと煮たせさせ
一晩と言うか7〜8時間置いて置きます。
2) 強火で炊き アクを取ります。
3)後弱火で 3時間位炊きます。

この前、義母から送ってもらったレシピです😄砂糖はお好みで減らしても大丈夫です!私も炊いてみたのですが上手くいきましたよ♪砂糖は200gにしました。

このレシピの黒豆煮を1歳半の甥っ子は凄い勢いで食べてました😳笑

  • さくら1212

    さくら1212

    詳しく教えていただき、ありがとうございます!すごく助かりましたー!
    炭酸や釘が必要なんですね!!
    明日買ってきて挑戦してみます✊🏻✊🏻

    • 1月10日
  • みかん

    みかん

    釘はなかったので入れませんでした!
    重曹は入れた方が柔らかくなるらしいです😄
    炊いてみてください⭐️
    ちなみに残った煮汁が勿体なかったので煮詰めてホットミルクにインスタントコーヒーと入れて飲むのに今はまってます!😆

    • 1月10日