

ゆき
食欲旺盛のまちがいです。

まいりーん
うちの子も好きな物ばかりです!
昨日食べなかったのに今日食べたりと
本当分かりません笑
携帯は親がいじってると気になるし
触りたいってなりますよね😱💦
なのでゆっくり触れません(>_<)
-
ゆき
コメントありがとうございます!!
凄くわかります😢💦
主人がよくYouTubeのしまじろうを見せたりするので、癖付いてるのかな?とも思いましたが、それにしてはいつもに増して暴れ方が酷くて…
海老反りになって泣き喚いて、
本当に何かに取り憑かれた!?ってくらい凄かったです。
今日は夜泣き確定です😢😢- 1月10日

ももん
この時間に携帯貸せと泣くんですか?
早い子は1歳3ヶ月くらいから少しずつ始まる子もいるみたいですよ!
-
ゆき
コメントありがとうございます。
日頃から、携帯置いてると触ってます(もちろん触り方はわかってません)
ボタン押したり、待ち受けの自分見て笑ったりとかそんな程度で
こんな時間にここまで泣き喚いたのは今日が初めてのことで…。
一回寝て起きて来てそうなったんですが、もちろん眠たかったのもあると思いますが、いつも以上にそれが凄くて💦
一歳3ヶ月から💦💦💦
そんな早くに始まる子も居るんですね…- 1月10日

ななち(o^^o)
うちの子は、1歳過ぎから、イヤイヤ始まってますよー。
嫌なものを食べてもらう何か工夫をしないとダメかもしれませんね😭
あげないようにすると、余計に嫌いになって食べなくなりますよ💧
-
ゆき
コメントありがとうございます。
一歳過ぎから…!?すごいですね😱
好きなものと一緒に口に入れたりしてます。気が向くと食べてくれたりします。
嫌いなものというか、今までは食べてたのに
完全に自分の気分なんでしょうね…。
少し時間置くと、また食べ始めたり💦- 1月10日

ななち(o^^o)
一歳過ぎから、イヤだ!って普通にいってましたよ😭
自分で食べられるようになると、嫌がる子もいるみたいですからね😭
うちの子なんて、完璧に自分の気分で食べてます!笑
トマトとハンバーグとごはんをプレートに入れると、まず大好きなトマトから、まっさきに全部食べて、ごはんを食べて、最後にハンバーグが残ります、笑
ハンバーグはいらないから、トマトをよこせ!と言ってきますが、ハンバーグを食べたらねって言い聞かせてます。
なので、最近は、トマトを別皿にして、見せないようにして、ハンバーグとごはんが終わってから、最後にサプライズで、トマトを出して食べさせてます。
イヤイヤ期は、3歳過ぎまでっていうみたいですから、ホントまだまだこれからですよー。

みゆママ
うちも携帯やたら触ります!
なので娘が見てる間は携帯触りません(笑)旦那も同じく触りません。
ご飯はこないだまでほんまに食べなかったんですが私とご飯のメニュー同じ味付け薄めを作って一緒に食べたら食べてくれるようになりましたよ(>_<)
泣かれたり暴れたりするとパニックなるし焦るしイライラしますよね。
コメント