
初マタママが腹痛と出血で心配。病院は安静にと言うが、毎日動いていないため不安。出血は落ち着いたが下腹部に痛みあり。大丈夫でしょうか?
いま9週2日目の初マタママです。
昨日初めて腹痛がありました。
体調がすぐれないので仕事は
休んでる状態なので、
すぐ横になっていました(^_^)/~~
昨日は1日中ずっと身体重くて
ほぼ横になりっぱなしで
腹痛もいつの間にか消えてました
今日の朝起きたら茶色っぽい出血
あって、病院に電話したら
茶色っぽい色ならそんなに心配は
いらないと言われました。
「安静にしてて」と言われたけど
毎日全然動いてないしな~と思って、
これは大丈夫なのでしょうか?
ちなみにいまは出血は、
落ち着いたみたいでしていません。
下腹部に少し痛みがあります。
よろしくお願いします(´;ω;`)
- ぴ(8歳)
コメント

淳子のガムテ
子宮がシクシクするような痛みでしょうか・・・
私も最近茶オリがあり病院に駆け込みましたがすぐに出血は落ち着き赤ちゃんは動いており順調でした。しかし子宮が引き続きいたんでいたので、看護師さんからは子宮が痛む時は安静に横になっていなさいと言われました。
いま仕事を休めているのであれば、子宮の痛みが落ち着くまで安静にしていていいと思います。無理に動くのも良くないと思いますよ(´•ω•̥`)
ぴ
はじめまして、丁寧なコメントありがとうございます(;_;)/~~
ズキズキしてるような痛さで焦ったのですが病院に電話したところ、心配はいらないとのことでした。
その日はのんびりして安静にしたところ痛みも落ち着いたので、病院にまでは行きませんでした。
すべて経験することが初めてなので不安ばかりですが身体が少し辛いなあって思った日は、のんびり過ごすようにします。
お互い頑張りましょうね♡♡