

退会ユーザー
妊活始めて3ヶ月目で2人目できました☺️
授乳中でも妊娠してる人はたくさんいるので嘘だと思いますよ😅

mama_@
妊活1周期目でした。29歳で2人目妊娠、1人目は27の時に2周期目。
2人目は、産み分けゼリー使用で妊娠しにくいと言われましたがあっという間でした💦

おめめ.
無排卵かどうかはわからないですが、
産後生理がこなくても妊娠する可能性は十分あると
産科の先生が仰っていたので、
お子さんを授かることは出来ると思いますよ😊☀️

ソラソラ
1ヶ月で授かりました✨
授乳中でも妊娠されている方みえますし、人それぞれだと思いますよ😃

麦
2人目計画してすぐにできました😌1人目の時は、半年くらいできなかったのでびっくりです。生理がきていなくても授乳中でできる人もいますよ👏🏻

2kidsmqmq
妊活始めて1ヶ月で授かりました💕

退会ユーザー
生理が終わってから妊活して
次の生理は来ず、妊娠してました☺️

yuminnie
私は2人とも「欲しい」と思ってから約半年でした(^^)
1人目は無排卵でクロミッドを飲んだ次の月、2人目は特に治療はせずに授かりました。
2人目を授かった時は卒乳していたので、授乳中=無排卵かどうかはわかりません(^^;)

詩子
妊活したわけじゃないですが、避妊をやめたらその1回で2人目を授かりました。
2人目も3人目も授乳してましたが授かってるので無排卵ではなかったですよ♫

ピク
一人目が2年かかり、下の子は1年半かかりました(^^;)特に不妊治療はしてないです(^^;)一人目からなかなかだったので、下の時は長くできない事も想定して、4学年差になって欲しかったのですが、ギリギリ3学年差になってしまいました(^^;)

re.mama
計画妊娠で妊活3ヶ月目で授かりました(^^)

ママリ
2人目は2年半かかりました😓
流産、無排卵を繰り返しやっとお腹の中に宿ってくれて今は順調に育ってくれてやっと安心しています😀
コメント