
コメント

ゆゆゆー
乳頭のこまめな掃除をするだけでも詰まりが取れやすくなっていいのではないでしょうか?
マッサージとか、あまりいじりすぎるとお腹にも良くないのでほどほどで、生まれてから頻回授乳で頑張りましょう♩
ゆゆゆー
乳頭のこまめな掃除をするだけでも詰まりが取れやすくなっていいのではないでしょうか?
マッサージとか、あまりいじりすぎるとお腹にも良くないのでほどほどで、生まれてから頻回授乳で頑張りましょう♩
「混合」に関する質問
おっぱい垂れたりしていない方いますか? 私がそうなのですが、 子ども2人とも母乳寄りの混合🍼で もう授乳も終わったのでしていないのですが まだ胸は下がってないし 無くなってもないのですがなぜですかね🤔?! よく…
授乳、いつの時間から3時間? 産院で、授乳した時間は開始した時間を書いてと言われてたので、次の授乳の時間はその開始時間から3時間目安にしてました。(例7:00→次は10:00) 授乳は6:10頃スタートして左右10分前後。 ミ…
メイクをほぼしないので化粧品には疎く、でも今持ってる物は2年前に買った物なので次使う時の為に買い替えなきゃなと思って、混合肌・汗かき・毛穴が気になるのでそういうタイプでも崩れないファンデーションは何かとChat…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hä-yϋ♡mämä
回答ありがとうございます☺︎︎
やっぱり生まれてから頻回授乳するしかなさそうですね😫💦💦
完母目指して頑張ります❣❣
ゆゆゆー
ちなみに、私は1人目は3ヶ月くらいから完母でしたが、左が吸いやすかったのかそっちが出が良かったんですが、2人目は右がいいみたいでそっちが多く吸ってたら今度は右のほうが出がいいみたいです笑
hä-yϋ♡mämä
一人目、二人目で吸いやすさとか色々変わるんですかね✨
今回は出来たら両乳に頑張ってもらいたいです😫笑
完母だと荷物の量とか激的に減りますよね😣上の子の荷物もあるので極力減らしたいです😰