コメント
ゆゆゆー
乳頭のこまめな掃除をするだけでも詰まりが取れやすくなっていいのではないでしょうか?
マッサージとか、あまりいじりすぎるとお腹にも良くないのでほどほどで、生まれてから頻回授乳で頑張りましょう♩
ゆゆゆー
乳頭のこまめな掃除をするだけでも詰まりが取れやすくなっていいのではないでしょうか?
マッサージとか、あまりいじりすぎるとお腹にも良くないのでほどほどで、生まれてから頻回授乳で頑張りましょう♩
「完母」に関する質問
生後6日です👶🏻 🥧の出がいいのかPigeonの電動搾乳器で搾乳すると、両方5分ずつで100ml程取れます。 なので今は3時間起きの授乳の後、ミルクは足していないのですが、飲ませた方がいいのでしょうか?🍼💦 授乳は大体両方で…
授乳量について教えてください🙇♀️ ・入院していた病院が母乳育児推奨、出産2日後に既に母乳が出ていたので頻回授乳勧められる。 ・退院後もなるべく病院のやり方で自分のやり方模索中 ・搾乳器で搾乳しつつ、泣いたら…
1ヶ月前に卒乳済みです。完母でした。 さっき着替えてる時に久々に顔の近くにおっぱいがある状態だったんですが、爆笑しながら乳首ひねってきました、どうゆう心情でしょうか?🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hä-yϋ♡mämä
回答ありがとうございます☺︎︎
やっぱり生まれてから頻回授乳するしかなさそうですね😫💦💦
完母目指して頑張ります❣❣
ゆゆゆー
ちなみに、私は1人目は3ヶ月くらいから完母でしたが、左が吸いやすかったのかそっちが出が良かったんですが、2人目は右がいいみたいでそっちが多く吸ってたら今度は右のほうが出がいいみたいです笑
hä-yϋ♡mämä
一人目、二人目で吸いやすさとか色々変わるんですかね✨
今回は出来たら両乳に頑張ってもらいたいです😫笑
完母だと荷物の量とか激的に減りますよね😣上の子の荷物もあるので極力減らしたいです😰