※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子が急に旦那さん見知りを始めて困っています。抱っこやお風呂でギャン泣きされています。何か良い対処法はありますか?

生後4ヶ月の女の子がおります( ¨̮ )
自分で言うのもなんですが、とても愛嬌があり誰にでもキャッキャッと笑います!
ところが数日前急に人見知りといいますか、旦那さん見知りが始まったようで、、、😱
旦那さんは休みの日、積極的に抱っこしたりお風呂に入れてくれたりします。それなのにギャン泣きされ、かわいそうです😭

何か良い方法ありますか?😭😭

コメント

さち

そおゆうものですよ😭お母さんじゃないとダメって辛いですよね💦うちは変わらず接してました!

  • ゆうこ

    ゆうこ

    そうなんですね😱💦
    旦那さんがとても協力的な分辛くて😭気にしながらも頑張って接してくれてるので、いつも通りしつつそっと見守りたいと思います😊

    • 1月9日
ちゅーりっぷ

旦那さん可哀想ですよね💦
うちもありましたー!
その時はパパもこの世の終わりのように悲しんでしました😅…笑

(生後5ヶ月の時の話です)
私が友人の結婚式に行くために旦那さんの実家で旦那さんとじぃじとばぁばでお留守番してくれた日があったんです。
その日を境にパパと娘は急接近してました☺️💕
(その日は泣いて大変だったようですが😭)

接する時間と、あとは成長とともになおってくるものかなって思います。
パパ頑張ってください〜😭

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ホントその状態です、、私が抱っこすると泣き止むのでとてもとても見てられません😭笑
    私なしでの時間が一度もないので、あってもいいかもですね🤭旦那さんは嫌かもしれないけど(笑)
    早く治るようにいつも通り接していきたいと思います😍

    • 1月9日
しらたま3

私の子も主人だとダメです。
抱っこはなんとか大丈夫なのですが
顔は完全に私の方を向け訴えるような目で私を見てきます(笑)
今だけの時期だと思ってます。
アドバイスなってなくて、ごめんなさい。

  • ゆうこ

    ゆうこ

    わかります〜😭(笑)旦那さんが呼んでも10回に1回の割合でしか向きません(笑)
    こんな時期なんですかね😊安心しました😭旦那さんにもそう伝えます😁

    • 1月9日
deleted user

時間が解決してくれます😭😭😭😭でもしんどいですよね😓

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ギャン泣きされてる姿を見ると悲しくて😭
    時間が解決してくれる事を期待しつつ旦那さんをよいしょしますね😊

    • 1月9日
ふじもん

うちの娘もそういう時期ありました!主人もだめ、ジジババもだめでママじゃなきゃギャン泣き!!という時期がありました。
場所見知りもひどく、自宅以外ではほぼ泣いていました。
確か4ヶ月ごろです。
うちの主人は鋼の心を持っていたのでギャン泣きされてもめげずに抱っこやちゅーちゅーしていました😂
だんだんと落ち着いてきて、今では主人とも前と同様に楽しそうに遊んでくれています😊✨
時間が解決してくれるといいですね😣✨

  • ゆうこ

    ゆうこ

    場所見知りもあるんですね😱大変そうです💦
    旦那さんガラスのハートなので、、鋼の心を持って頑張って欲しいです😂笑
    気長に待ちますね( ¨̮ )

    • 1月9日
介母

パパ見知りですね😅
うちも3ヶ月ごろから半年くらいまでありした💦
とにかくパパさんは泣かれても心折れずに関わることが大切ではないかと思います!
うちの旦那は折れずにずっと関わり続けて、今ではパパがいいときもちょこちょこありますよ(^^)

  • ゆうこ

    ゆうこ

    半年くらいまであるんですね😳💡
    ギャン泣きされてしまうと、ショックな事もありすぐSOSを出してくるので沢山関わってもらいます❣️
    パパがいい時とかあったらパパは嬉しいですしね🤭❤️

    • 1月10日