
入籍後、扶養変更で出産一時金手続きができるか不安です。ありがとうございます。
こんばんは( -`ω-)✧
読みずらい文かと思いますが
どなたか分かる方回答お願いします☺️♩
私は現在18歳で6月で19歳になります^^☆
去年の12/30日に入籍したばかりで
いまは旦那と2人暮しをしています。
ちなみに現在妊娠9ヵ月の35w0dです🌼.*
同居は去年の9月からしていましたが
住所変更をしていなかったために、
本日市役所にて住所変更をしてきました。
なにかと色々と分からないのですが
私は現在、親の扶養に入っていて社会保険です
妊娠が分かった最初の頃に出産一時金の手続きをしました
ですが12/30に入籍した為に、旦那の扶養で手続きをし直そうと思いましたが、市役所の方に申請は産まれる3ヵ月前までと言われました。
いちお親の扶養で出産一時金は手続きしてるので
出産一時金はもらえるのでしょうか??
- かなとmama♥(7歳)
コメント

退会ユーザー
出産一時金は加入の保険事務所から支払われます。
よって、ご主人の扶養でしたら、ご主人の社会保険から出ますので、
申請のし直しが必要ですが、
これは役所では無くてご主人の会社へ連絡するものです。
すでにご主人の会社へ保険証などの手続きはされてますよね?
もしかしたら出産までに時間がないので、一時金が間に合わないかもしれませんので、一度全て支払ってから後で42万円が戻ることもあるかと思います。
とりあえず早めにご主人の会社(社会保険事務所)へ申請した方がいいですよ。

ひーのすけ
半年前まで遡って所属していた健康保険で申請ができます!
なのでそのままでも大丈夫ですよ~☺
-
かなとmama♥
わかりました!
ありがとうございます!- 1月9日
かなとmama♥
わかりました
ありがとうございます🌼.*