※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんをおんぶしていると腰が痛いです。おんぶ紐が肩凝りするので、楽でお手軽なおんぶ紐を教えてほしいです。

おんぶについて質問です。5ヶ月半ベビーを育ててます。私が見えなくなるとギャン泣くので、家事などするときはおんぶしてるのですが、寝てしまうと後ろに体重がいってしまい背もたれがあるにも関わらず仰け反って寝てるので、戻そうと私が前かがみになりながら家事するので腰が痛いです😂
やり方がちがうのでしょうか??
寝ちゃったらこんなものですか?
首はしっかり座ってます。
お下がりでもらったものなので、メーカーはわからないのですが、背版入、ばってんするスタンダードのおんぶ紐です。
どれも一緒かな?とは思ってるんですが、このおんぶ紐結構肩凝るので、楽でお手軽な値段のおんぶ紐もあったら教えてほしいです!

コメント

くーたんmama(*´︶`*)❤︎

BuddyBuddyのサイドプラスおすすめです(*^^*)

  • み

    コメントありがとうございます!!
    見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    ぜひ(*^^*)
    いえいえ(❁´ω`❁)

    • 1月9日
まぬーる

のけぞっても上からタオルやポンチョかぶると姿勢が正されますよ。

あと、、、おんぶ紐で寝たら、布団におろしてますが、おろしたことはありますか?泣いちゃいます?うまくコツをつかめば、おろして家事がスイスイですよ(^^)

  • み

    コメントありがとうございます!
    少し改善されました!!
    ありがとうございます😊
    下手くそなのか一度だけ成功したんですがほぼ泣いて起きてしまいます😂
    頑張ってみます笑

    • 1月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    難しいですよね!おんぶ紐は危なくない程度につけっぱのままで寝かしても大丈夫ですよ〜👌

    • 1月9日