
リビングで赤ちゃんの居場所を作りたいですが、ハイ&ローチェアとベビーベッドどちらがいいでしょうか?2階にはベビーベッドがあるので悩んでいます。
第二子のリビングの居場所についてです。
二階建て一軒家ですが、リビングは1階、寝室は二階です。
わんぱく長男がいるので、踏みつけないように、1階のリビングで赤ちゃんを居させる場所として、どうしようか考えてます…
うちには長男が使ってた、コンビのハイ&ローチェアがあるのですが、生まれたての赤ちゃんを(ねんね期)ハイ&ローチェアのみで過ごさせるよりも、いっそ、中古でもレンタルでも、ベビーベッドを買うべきか迷っています…😅
2階の寝室には、ベビーベッドがあるので、2個も必要かな…と思うのも正直あって。
皆さんは赤ちゃんをリビングでどう居場所作ってあげてますか?
- としたろう(7歳, 10歳)
コメント

rhy
うちは、一階にもベビーベッド折りたたみのやつ買いました😊
上の子が走り回るので危険で😰💦

海♡波
うちは1人目のときはアパートだったのでベビーベッドなしでしたが、一軒家になってから悩んで、ジモティーで探してタダでベビーベッドを手に入れました!
上の子がいると潰されそうになる時もあるので💦
-
としたろう
ジモティーっていいですね🎶利用したことないですが、気になってるので、今後活用したいと思います!!
結局リサイクルショップで美品が5000円だったので買っちゃいました!
やっぱり、潰されそうになるのは怖いので💦
ご回答ありがとうございました😄✨- 2月26日

ほこ
二人目が生まれる時は上の子は3歳ですよね。うちも3歳差の子がいます。
ベビーベッドはいらないかなと思います。2人子供がいると他にもいろいろ買い揃えていかなければいけないものがあってお金かかりますし。
うちは、普通に和室の端の方で床に寝かせてました。3歳なら話も理解できますし。
-
としたろう
お返事今頃になってしまい、すみません💦
結局、中古で美品が5000円だったので、購入しました!
うちの子は自閉症で、言ってることがイマイチわかってないので(笑)床はやめようということに。
ご回答ありがとうございました😄✨- 2月26日

たぁタン
うちはハイローチェアです!
上の子が慣れるまではハイローチェアで寝かせてましたが、今は床にお昼寝マットで寝かせてます!
○ちゃん(下の子)寝てるから気をつけてね!と常に言い続けたらちゃんと避けてます(笑)
床に寝かせてるので
赤ちゃんのまわりで走らない!
触るときは優しく!等、上の子の学習にもなってる気がします(笑)
-
としたろう
お返事今頃すみません💦
上の子、おりこうですね🎶
教育にもなりますよね!
結局、うちは、地元のリサイクルショップで美品が5000円だったので、買っちゃいました。
回答ありがとうございました😄✨- 2月26日
としたろう
ですよね…😅うちも、床に寝かせようものなら、踏んずけてしまいそうで…😭😂💦
ちゃんとベッド買ってあげようかな〜!!
rhy
ジモティーとかで安く買いました😊