
赤ちゃんが1ヶ月で、ゲップや便が出ているが、苦しそうで夜も眠れない。40に減らしたミルクを飲ませているが、唸りやイキミが続き、鼻も詰まっている。原因は何か心配。
もう少しで1ヶ月です。ここずっとゲップも便も出てるのに唸りとイキミが凄く顔も苦しそうです。混合ですがミルクは保健師さんに言われて40に減らしました。なるべく母乳を飲ませてます。
寝てる時3分に1回はヴーーーウッ!!
アッーーーゥグ😫といきんでます。。
お陰様で昼夜全く眠れません。
また鼻も詰まってる感じです。
原因は何でしょう。。
オナラを出したいようにも見えますが。。
- 26(7歳)
コメント

りな
その頃はよくいきみますよ!
うちもよく顔真っ赤にしてギュオーっていきんでました笑
本人がずっといきんでて見るからに苦しそうならさすって呼吸を促したりしてあげてみてください。

退会ユーザー
うちの子もよくやってましたよ!笑
今も結構してます笑
でも3分に一回って多いですね💧
-
26
ありがとうございます。
一日中絶叫してます😫⤵- 1月9日

とと
うちの子もいきんではぐずぐずしたり泣いたりしてました(..)
今もまだありますが…笑
新生児の頃だと授乳も頻繁なのに
昼も夜もだと本当に辛いですよね(;_;)
足を自転車をこぐように動かしたり
のの字マッサージしてみたり
それでもダメなら
お腹に力が入っていない時に
お腹が固ければ綿棒浣腸してました(^o^;)
まだ産まれて間もないので
うんちやおならをしたくてもどこに力をいれていいのかわからないんだと思います(>_<)
-
とと
鼻は鼻水を吸ってあげる道具が
薬局や西松屋にあるのでお風呂あがりとかにやってあげるといいかもしれませんよ(^^)- 1月9日
-
26
浣腸は2回したことあります。
すごい出ますよね🙋お腹が固くなったら
また試したいと思います。
ありがとうございます🙇- 1月9日

mi-eighter
その頃はいきみますよー!
体重がぐんぐん増えてる子や飲み過ぎの子は唸りやすいと言われました💦
2.3ヶ月頃にはいつのまにか唸らなくなっていました😊
-
26
体重も増え気味なほうですので
それもあるんですかね(T_T)
唸らない時期が待ち遠しいです。
ありがとうございます🙇🙇- 1月9日
26
ありがとうございます。
ギュオー!わかります。
本当に怪獣さんです🙇