※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が足を押して誘導する行動について相談があります。同様の経験をした方がいるかどうか気になっています。

1歳3ヶ月の息子なんですが、
お腹が空いたり遊びたいときなど、私の後ろに回って足を押して目的の場所に連れていきます。
私が座っているときは、肩や背中を押して立たせます。
手を引っ張って誘導して連れていくのは聞きますが、足を押して誘導する子いますか?
たまにクレーン現象があるので、これもクレーン現象のようなものなのかとちょっと引っ掛かりました。
同じようなお子さんいますか?

コメント

しょうちゃんママ

クレーン現象ということではなく、ちゃんと行きたい場所、遊びたいこと教えてる賢い行動だなと思いますよ。

  • にん

    にん

    ありがとうございます!
    そう言ってもらえると安心しました。
    気にしすぎないようにします!

    • 1月9日
  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ

    気にしちゃいますよね。当然ですよ、我が子の事だし。
    うちの子も以前はやってましたよ。
    今は言葉をたくさん話せるようになってきて、『まま、きて』とか言えるようになってきたので、あまりしなくなりました。だから、そういった行動は言葉の代わりだと思ってます。
    言葉が言えなくて意思を伝えられないってほんと不便で、ちびちゃんにはもどかしいものだと思いますよね。

    • 1月10日