※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pom
子育て・グッズ

ミルク作りに水道水を使用する方へのアドバイスを教えてください。どのくらい沸騰させて、どう保管するか、冷蔵庫が適しているでしょうか。

ミルクを作るときに冷たい水も使ってる方、どのくらい沸騰させて、どうやって保管していますか?
やっぱり冷蔵庫でしょうか。

市販の調乳用のお水を買う気はないので、水道水を使ってる方、教えていただきたいです。

コメント

マヤ

子供が産まれたのを機にウォーターサーバーを設置しました(^-^)
お湯も水も気にせず使えるので楽ですよ(^^;

沸騰でもすぐに使うのは良くないって、事だったのでサーバーを選択しました。

  • pom

    pom

    検討したこともありますが、サーバーは考えていません。
    ありがとうございます。

    • 1月9日
deleted user

基本サーバー使ってましたがサーバーの水がきれてるときは水道水をしっかりグツグツするまで沸騰させてから冷蔵庫に置いてました😊

  • pom

    pom

    どんな容器に入れてましたか?
    お茶用だと大きすぎて…ペットボトルでいいですかね??
    調乳のときは、沸騰したお湯で溶かして、お水を足す感じですか?
    質問たくさんすみません💦

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    適当に空いてる水筒に入れてました😊
    ミルク作るときは70度くらいに沸かしたお湯で溶かしてから水で飲みやすい温度にしてました!
    確か沸騰してすぐのお湯だと熱すぎてミルクの栄養成分を壊すので70度くらいが良いんですよ💓

    • 1月9日
  • pom

    pom

    もうすぐ4ヶ月ですが、ずっと栄養成分壊したままあげてしまってました😱😱
    ありがとうございます😭😭😭

    • 1月9日
  • pom

    pom

    調乳用の電気ポットがないので、70度くらいにするのが難しいです💦

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたいで大丈夫ですよ😊沸騰してから少し置いて冷ましてからミルク溶かすとか❣️気になるようでしたら温度計使うのもアリですがそこまで神経質にならなくても平気だと思います💦なんか逆に不安にさせてしまって申し訳ないです🙏

    • 1月9日
  • pom

    pom

    とんでもないです。
    ありがとうございます!

    • 1月9日