妊娠・出産 鉄分不足でフェネルミンを服用中、吐き気のような症状が出ています。同じ経験の方、対処法はありますか?産院に相談中です。 先日の血液検査で鉄分不足だったらしく、薬(フェネルミン)を約1ヶ月分処方されました。 朝夕の2回なのですが… 薬飲んだ後に体調が悪くなります💦 悪阻に似た、ムカムカした気持ち悪い感じなのですが… 同じような症状になる方いらっしゃいますか? また、お薬継続して飲んでますか? 産院に相談しますが、同じような方はどうされてるのかと思いまして💦 是非、ご回答お願いします! 最終更新:2018年1月15日 お気に入り 産院 症状 悪阻 体 鉄分 aloha(7歳, 10歳) コメント 雨 鉄剤は胃腸障害の副作用出ますよー あんまり酷いなら病院で相談するとよいです。軽いなら我慢して飲んでって言われるかもですが(^^;) 1月9日 aloha コメントありがとうございます❗️ 産院に相談しました😃 シロップタイプもあるらしく、次の検診まで錠剤飲まなくていいって言われましたー! 1月9日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・鉄分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aloha
コメントありがとうございます❗️
産院に相談しました😃
シロップタイプもあるらしく、次の検診まで錠剤飲まなくていいって言われましたー!