※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

一週間後に一ヶ月健診です。母乳の量が心配で、毎回ミルクを足さないと体重が増えないか不安です。

あと一週間で一ヶ月健診です。一キロ増までは届かなそうです。退院するまではほとんど母乳は出ませんでした。いまはある程度?は出てる気がしますが実際は分かりません。母乳を片方5分から10分あげてますが寝てしまうことが多くミルクは毎回はあげてないのでたまにミルクからあげてます。無理にでも母乳の後に毎回ミルクを足さなければ体重は増えないのでしょうか??

コメント

 ひい

母乳が足りなければミルク足さなければ体重は順調には増えて来ないと思いますよ!1カ月検診があるならそこで体重の増えをみてこれからの授乳の仕方の相談があると思いますよ☺️

  • まる子

    まる子

    相談してみます。ありがとうございます!

    • 1月9日
‪‪❤︎‬

出来れば両乳あげた方がいいですよ!片方ばかり吸わせてると疲れて寝てしまうので、5分吸わせたら反対の胸にして寝かせないようにしてと言われましたよ(^^)
体重増やすならそうやってやった方がいいです✨

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます!五分ずつやってみます!

    • 1月9日
あお

こんにちは(^-^)
わたしも最初母乳が思うようにでなくて不安でした😢
なので毎回ミルクを足していたのですが完母希望だったので両方10分ずつ頻回授乳してました!
赤ちゃん疲れて寝てしまったらつんつんして起こしたげるようにしたらいいよと助産師さんに教えてもらいながらしばらくは産んだ産婦人科に通ってました✨
頻回授乳初めて1ヶ月程度で満足する量の母乳がでました❤
どれくらい出てるか知りたければ飲む前と飲んだ後の体重をはかるとでますよ!
わたしもそうしてました!
一ヶ月検診の時にきいてみて母乳量計ってもらって相談してみるのが一番いいと思いますよ😄✨

  • まる子

    まる子

    やっぱりたくさん吸わせないと増えないですよね!頑張ってみます!
    体重やってみます!
    健診で相談してみます✨ありがとうございます🎵

    • 1月9日
  • あお

    あお

    頑張って見てください❤
    あと身体をあっためるためにルイボスティーやおっぱいの出を良くするごぼう茶のんでました!麦茶は控えた方がいいみたいです✨
    無理されない程度に頑張ってくださいね😄✨

    • 1月9日
  • まる子

    まる子

    ありがとうございます。頑張ります!

    • 1月13日