※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるなつ
子育て・グッズ

3歳まで怒らないと聞きましたが、夜泣きでイライラしてしまい、大声で怒ってしまいます。毎回後悔しています。

生後7ヶ月の息子です。友人に3歳までは怒ってはいけないと聞きました。
しかし、夜ギャン泣きしてなかなか寝てくれないことがあるとイライラしてしまって大きな声で怒ってしまいます😣
ダメと分かっているのですが、毎回後悔です💦
すいません、質問ではないですね💦💦

コメント

ママリ

分かります分かります!!!
あと、怒るんじゃなくて叱るのはいいんじゃないですかね?
躾はある程度必要だと思いますよ!

夜泣きはうちもずーっと酷くって夜間断乳したのに未だに夜泣きするので、イライラしちゃって、いい加減にしてくれ〜って言ってしまいます😭
その時は身体が辛いですもんね…

  • はるなつ

    はるなつ

    躾は必要ですよね😅
    夜はこっちも眠いのでけっこう辛いです💦

    • 1月9日
deleted user

怒ると、叱るも違うし…
イライラも仕方ないです。
後悔するなら大丈夫です。
自分を見直す事が出来てるから!

  • はるなつ

    はるなつ

    怒ると叱るは違うんですね‼️
    大丈夫だと聞いて安心しました😌
    ありがとうございます✨

    • 1月9日