
妊娠5週目でつわりや出血があり、病院に行くことを考えている女性。出血は妊娠初期によくあることで、3日後には症状が改善し、再来週に次の受診予定。赤ちゃんの安全が心配です。
こんばんは。
先週病院に行ったら、5週目だと言われ
その一週間くらいは、つわりもひどく
食欲もない状態でした。
そして、一昨日、出血がありました。
その時から、つわりの症状もほとんどなく
食欲も湧いてきて、完食できるようになりました。
妊娠初期の出血はよくあることだとネットで
書いてあったので少し安心しました。
でも、まだ心が落ち着きません、
3日後もまだ出血が続くようであれば病院に行くと決めましたが、
3日後には出血もなく、病院には行きませんでした。
次受診する日は再来週になります。
赤ちゃんが無事なのかどうかが心配でたまりません、、、
- 杏さん(9歳)
コメント

ゆう1003
初めまして!私も5週くらいから、茶オリと出血がありました。腹痛などなかったのですが、すぐに病院に電話しましたよ。
妊娠初期の出血はよくあることと聞きますが、普通は出血しませんし、様子みるのも怖いです。
再来週まで受診をまたず、一度出血のあった期間と、量を電話して伝えて、医師ないし、助産師のアドバイスをもらったほうが良いと思います。
私は看護師ですが、やっぱり、出血は怖いです。
今17週ですが、あの時受診してたから今があると思いますので。
赤ちゃん元気に育っていることを願います。

ちょびん
心配でしたら次の受診日を待たず直ぐに診て貰った方がいいですよ。その方が安心します!
私は少しの出血でも病院行きました。他にもお腹が張るなーと心配になり受診したら、結果ガスですねーとか(笑)先生は「些細なことでも心配になったら直ぐに来てくださいね♪」といってくれました♪
胎動が一時間感じないって受診したり。
受診して赤ちゃんが無事なら何よりです♪
心配なら行く!ですよ(^^)
-
杏さん
ありがとうございます!- 9月10日

つくし294
私も茶オリが止まらず受診日待たずに行きました!!
出血の理由は妊娠時にできた血豆?らしきものが出てきてるだけとのことで安心しました!
理由を知るだけでも気持ちが全然違うので行った方が楽になりますよ(^^)♪
あと体温も高いか低いかで少し安心するかもです!
-
杏さん
ありがとうございます!- 9月10日

*みっきー*
はじめまして!
わたしは6ヶ月の時に初めてお腹が痛くなり、友達との約束も断らせてもらって午前中ずーっと横になってました。こんな事は初めてだったので一日様子を見てから次の日に病院に電話しようと思いましたが…やっぱり今だ!!と思ってすぐ電話しました!
結果、お腹の張りで薬を出してもらいましたよ。帰り道、まだ薬を飲んでもいないのに安心からかお腹の痛みも弱くなりました(⌒_⌒)
明日にでも電話する事をオススメします!
-
杏さん
ありがとうございます!- 9月10日
杏さん
ありがとうございます!