
旦那が赤ちゃんのお風呂を優しく洗っているが、赤くなることが気になる。自分が洗うと赤くならないため、お風呂を任せるのを考えている。
たまに旦那がお風呂に入れてくれるんですが
最初から泡タイプの石鹸を使ってて更に泡立つように
優しく撫でながら髪の毛で泡立てて体も洗ってると。
息子は髪の毛薄いだと思うのに💦
しかも湿疹もあるので気にかけて洗ってたのに。
旦那は優しく洗ってる、擦ってない!撫でてる!
と言いますが優しく洗ってても赤ちゃんにとっては
肌を傷つけてる事もあるのに(><)
旦那がお風呂入れるとよく顔が赤くなり
私が入れると赤くならないから
旦那にお風呂任せるのやめようかな💦
- なぁな(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
顔が赤くなるのは湯船に浸かると
普通なのではないですか?
優しく洗ってても傷つけてしまうと言うのなら誰が洗っても同じだと思います😅
要するに自分がしないと気になっちゃうタイプなのかなと思いました💦

u-ママ
私も旦那に入れてもらっていましたが、洗い方が嫌であーして、こーしてと言って不機嫌になられても嫌なので自分でいれるようになりました😊
-
なぁな
たしかに不機嫌になられても嫌ですね(>_<)それで喧嘩になるのも嫌なので
自分で入れることにします😊
ありがとうございます✨- 1月9日

ちろる🍫
やってくれるだけいいですよ!(笑)
気に食わないなら自分でやります♩
-
なぁな
普段は自分で入れるんですが
休みの日はお風呂に入れたいようで!!
そうですよね、やってくれるだけで有難いと思います😊- 1月9日

ゆいゆい
私も旦那さんの子供の洗いかたが気になって言いそうになったんですが 言われて してくれなくなったり ムッとされたりして関係が悪くなるといけないので 私は、たすかるわ。
でも 仕事で疲れてると思うから なるべく私がいれるね。
と生後何ヵ月の時は 私が入浴させてました。
男の人って難しいですよね。😅
お子さんを、入浴させるのが旦那さん楽しみ何でしょうが 気になってしまうなら 仕方ないですよね。
うちも、アレルギーあったりして 湿疹に敏感になってしまう。
-
なぁな
基本私が入れてますが
休みの日はお風呂に入れたいみたいで
息子のお風呂入れるの楽しみにしてるので仕方ないかなーと思いつつ気になってしまって💦
ほんと敏感になってしまいます😢- 1月9日

ある日どこかで
嫌なら、泡タイプの石鹸捨てれば?
まず、湿疹が酷い場合は石鹸使わないのが1番です。お湯のみでok!
固形のベビー石鹸に替えて、デリケートゾーンのみ洗う。あとはお湯で手で優しく!
お風呂出る前に保湿剤とワセリンを塗ってから出るようにすると、良くなっていきますよよー!
-
なぁな
ワセリンで保湿しても良くならず酷くなってきたので敏感になってるのかもしれないです。
ありがとうございます。- 1月9日

ことり
わかります💦
うちは逆に旦那がささーっと洗ってしまうのでシワのとことかちゃんと洗えてなくてこどもが臭いままだったりします😂顔を洗うのに、シャワーを顔にかけてばーっと洗っちゃうからこどもも旦那に入れてもらうとギャン泣きです😫
何回言ってもなおらないから、最近は自分でいれるようにしてます💦 旦那には入れた後に渡して着替えをお願いしてます🤗
あとたまに3人で入って、私がこども洗ってる姿を旦那にこんな感じで洗ってねーと思いながら見せつけます笑
-
なぁな
わかります!!
うちはしっかり洗ってるのにシワのところは忘れやすいのか臭い時あります💦笑
今度3人で入ることにします!!- 1月9日

退会ユーザー
髪の毛で泡立てる?謎です(笑)しかも最初から泡のやつなのに?笑(笑)
任せるの辞めましょう😂👏🏻
-
なぁな
そうなんです。
泡立ってるのに髪の毛で泡立てる??
謎ですよね!笑- 1月9日

ゆいゆい
他の人が言ってるように 一緒にお風呂にいれるのも良いかもしれないですね🎵
なぁな
言葉足らずですみません。
同じように湯船に使って洗ってるのに赤くなる、ならないはなんでだろ?って二人で話すことがあったので💦
乳児湿疹も酷くてお医者さんから洗い方の指導をされ旦那に伝えたのに納得してない感じだったのでモヤモヤしてしまって(>_<)
自分でしたいタイプなのかもです!
ありがとうございます!!