
何回か質問させてもらっていますが、夜中に、上の子と下の子が同時に泣いたら、どうしてますか?
何回か質問させてもらっていますが、夜中に、上の子と下の子が同時に泣いたら、どうしてますか?
- ペンタ(7歳, 10歳)
コメント

ぽちの助
隣で寝てる旦那を叩き起して、どちらかを見てもらってます(´・ω・`)
次女を妊娠中から、二人同時に泣いたら、どっちかがどっちかを見ると決めてました(´・∀・`)

Cocoa
下の子授乳しながら上の子を撫でたり膝に乗せたりして「○○(下の子)終わったらギューするからねー、待っててねー」と声をかけ、必ず下の子終わったら抱きしめて一緒に寝てます!
理由にもよりますがうちの子の場合私を取られてることで上の子が泣きます💦
-
ペンタ
一緒です。上の子、ずーっと、ギャン泣きです(゜ロ゜;落ち着いてくれますかね。
- 1月9日
-
Cocoa
うちもずっと泣いてます💦でも言葉はわかるのでずっと同じ事言い続けて最近はしくしくしながらも授乳が終われば相手してくれることがわかってきたみたいで待っていてくれます♡(❊´︶`❊)。۞·:
必ず抱きしめて気持ちに応えてあげればきっとわかってくれると思いますよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛お互い頑張りましょうね!!- 1月9日
-
ペンタ
夜中は、同時に泣いたら、可哀想なので下の子はミルクをあげたりしてたら、夜中の母乳の出が悪くなりました(;゜0゜)なので、昼間は、母乳が出るうちは、母乳にしてます。
- 1月9日
-
Cocoa
そうなんですね!私も1人目の時いっぱい寝て欲しくて寝る前にミルク飲ませてました!長く寝てくれると助かりますよね☆
- 1月9日
-
ペンタ
寝る時間は、ミルクでも母乳でも変わらないかもです(;゜0゜)💧夜中は、何回くらい下の子は起きますか?
- 1月9日
-
Cocoa
そうなんですね💦ミルク薄めて多めに飲ませてみるのはどうですか?
夜中は3時の1回だったのが、今は1時、3時、5時の3回です💦- 1月9日
-
ペンタ
ミルクは、160あげても140くらいしか飲まなかったりです(゜ロ゜;
起きる時間は、一緒ですね。2ヶ月くらいが一番、よく寝てくれて、2時、6時の2回くらいだったんですが、今は、0時、3時、5時くらいの三回起きます!- 1月9日
-
Cocoa
この時期食欲旺盛なんですかね?( ´艸`)
おんなじですね!なんだか安心しました☆- 1月9日

ママリ
下の子は添い乳で上の子と手を繋いで寝かせます😣💦
-
ペンタ
夜中の母乳の出が悪くなったので、ミルクをあげたりしてます。下の子は、何回くらい起きますか?
- 1月9日
-
ママリ
下の子は添い乳のせいか、かなり頻繁に(4〜5回)起きます😅
- 1月9日
-
ペンタ
うちの下の子も三回は起きます(;゜0゜)夜中の授乳タイムに上の子も起きちゃうこと無いですか?
- 1月9日
-
ママリ
眠りの浅い時に、下の子が泣いてたら起きることがたまにあります😣💦困りますよね😅
- 1月9日
-
ペンタ
たまになら良いですね!うちは、毎日のように重なって上の子が、ギャン泣きすぎたので、主人の力をかりて、その時は、下の子にミルクを飲ましてもらってます。
- 1月9日
-
ママリ
毎日は辛いですね😭ご主人が頼りになるから羨ましいです☺️✨うちの主人は一度寝たら起きないし、それにイライラしちゃうから別室で寝てます😤笑
- 1月9日
-
ペンタ
うちの主人も泣き声では、まったく起きなくて、たたき起こしてます!上の子だけの時は、まったく手伝ってくれなかったので、二人なので、強制的に手伝ってもらってます!
男の人って、子供がギャン泣きしてても起きないって、ある意味すごいですよね(;゜0゜)💧- 1月9日

nico
夜間に同時にはなく、昼間に甘えたい時の方法ですが、、
まずは上の子を抱っこして少し落ち着かせ、下の子に授乳。
授乳してない側の足で上の子を膝枕しながらトントン。
上の子が膝枕だけで落ち着くようなら最初から授乳と膝枕します。
上が泣いてると下もなかなか落ち着けないかと思うので、、
-
ペンタ
ありがとうございます!
夜中に、同時に泣くことは無いですか?- 1月9日
-
nico
今のところは無くすごせています💦
上の子が、夜泣きはあっても寝てしまうと泣き声や物音で起きることが滅多にないので助けられています。
ペンタさん、月齢が殆ど同じですね^ ^
子どもも敏感な歳で日々変わっていって大変ですがお互い無理せず過ごしましょうね^ ^- 1月9日
-
ペンタ
ありがとうございます!
お互い無理せず頑張りましょう。- 1月10日
ペンタ
ありがとうございます。
いいですね。