
つわりで仕事がつらく、休みたい気持ち。早すぎるか悩んでいる。同じ経験の方、どうしていたか教えてください。
早くもつわりに悩まされた方(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
明日からまた仕事が始まります。遠いため電車で1時間かかります。金曜日も仕事に行ったのですが、電車が辛くて何度も吐きそうになりしんどかったです😔😔😔
この三連休も少し動くとすぐ疲れてソファーに寝たきり。ご飯は少しずつ食べられるもの、1時間くらいかけて食べるため食べ終わったときはまたお腹が空き始め、、、ずっと気持ち悪いので正直仕事を考えるとしんどくなってしまいます(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
早速、仕事をお休みしたいというのは早すぎですかね😢😢これからもっとひどくなるかもしれないのは分かってますが、今もソファーに腰掛けてるのが精一杯です(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )早くからつわりで辛かった方、お仕事頑張って通っていましたか???😢😢😢
- あだます💎(7歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
通ってました❗
通勤にバス→電車→バス
1時間はかかる。朝起きたら吐き気で動けないとかがあり休んだりしましたが行けるときは行きました❗
でも悪阻が酷すぎて会社を休んだりがけっこうありました💦
悪阻で休みすぎて有給少なくなりギリギリまで働きました😅

ちゅん🖤
つわり中の通勤辛いですよね🤮
私も早い時期からつわりがあって徒歩バス電車で1時間半かけて通勤してた時は本当辛かったですが、人が足りず休めなかったのでフルで入ってました😱
休めるなら休んじゃっていいと思います😩
-
あだます💎
人が足りないって辛いですね(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )世の中もっと妊婦が休みやすくなってほしいですね、、、フルなんて。ほんとによく頑張られたんですね、すごいです😢😢😢
体調見て休めるときは休もうと思います。ありがとうございます(´;Д;`)- 1月8日

にゃんちゃん
仕事は休まずに行きました!
私の場合は仕事してた方が気が紛れてよかったです。家ではずっと寝たきりなのに仕事なら動けるしお昼も食べられたので。
行き帰りの通勤(車)はしんどくて、常にビニール袋と一緒でした😅グミ食べたり、ゆっくりなるべく揺らさないように運転したりしましたが、辛かったです😭
朝から吐いたら仕事やすもう!と思ってましたが乗り切っちゃいました💧
無理しなくていいと思います!
-
あだます💎
休まず、、、すごいですね(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )朝ほぼ吐くので、全く行く気になりません。(笑)
たしかに気分は紛れますね、でも食事が取れなくてしんどくなっちゃって、、、😢😢
私も電車でビニール袋持参です、、ほんと辛いですね(´;Д;`)
休もうと思いながら頑張れたなんてほんとにすごいです!!!😔😔✨- 1月8日

オブラート
5週から悪阻で休職しました。
場合によっては傷病手当などももらえますよ!!
あだます💎
バスなんて電車よりしんどいですね(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )すごいです😢😢😢朝しんどいですよね、同じくです(´;Д;`)
休み休みでもいいんですかね😔😔
ギリギリまで、、、ほんとにお疲れ様です(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )妊婦は大変です😔
退会ユーザー
朝、起きるまでもしんどく仕事も辛いですよね💦
上司に恵まれ休み休み仕事していいと言われたので体調がしんどくなったら休ませてもらいました❗
今、思い出しました💦
悪阻がひどく休みも多かったので会社が時短勤務する❓と聞いてくれました❗
時短すると満員電車など避けられる、バスは早く着くので乗る時間も短い、家に着くのが早いので休む時間がある。
時短で少し楽にはなりました❗
あだます💎
上司にもよりますね(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )うちは上が育児経験ない人ばかりなので、理解もらえるのは少し難しいかもです😢😢😢
時短なのですね!!
私も上司に相談してみたいと思います(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )