

まる888
最近、断乳したばかりで、ミルクも飲んでいません😊

退会ユーザー
私の子供らもそうですよ
あげすぎると消化できなくて
下痢になるといいますがなった
事ないです
こないだも保育園で下の子は
ご飯3杯食べましたがなんとも
なかったですよ(笑)
-
まる888
ありがとうございます😊
ご飯3杯!!私の娘をそれぐらい食べます!!- 1月9日

退会ユーザー
うちもよく食べる子で泣かれてた時期ありました(>_<)
栄養士さんに相談したら、炭水化物やたんぱく質増やすより、量を増やすなら野菜増やしてあげてーと言われたので野菜のおかずを増やしたりしてました💡
-
退会ユーザー
あとは野菜やお肉などをたくさん噛むようにちょっとずつ大きくしていきましたよー!
- 1月8日
-
まる888
ありがとうございます😊
野菜ですね!!
そうします😓- 1月9日

はじめてのママリ🔰
うちの子も凄く食べます💦
うどんも出せば1玉食べられると思いますが、小麦なので消化とか気にして代わりに野菜を増やしてあげていました😅
ちなみにその頃から総量300gくらい食べています💦
-
まる888
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💦
野菜を多めにするよう意識します😭- 1月9日
コメント