
乳幼児の火傷処置について 塗り薬は1日3回取り替えが必要で、前の薬は洗い流す必要がありますか?触れただけで泣くので、洗い流し方を教えてください。
乳幼児の火傷についてです。
6ヶ月の息子が今朝 旦那に見てもらっていたのですが、
トイレに行ってる間に
寝返りをコロコロしてしまい、ストーブに右手が触れてしまい
みずぶくれになったので
今日やっていた小児科、内科の病院で
処置はしてもらって、塗り薬ももらったのですが、
その塗り薬は1日3回取り替えが必要です。
その塗り薬を塗るたびに前に塗った薬は洗い流したほうがよいですか?
触れただけで泣くのでいい洗い流し方ありますか?
- さーにゃん(6歳, 7歳)
コメント

A K M
お子さん大丈夫ですか?
洗い流した方がいいですよ👌
汗をかいたりするので 古い薬が
残ってると 被れたりするし
新しく塗ってもだめです💦
優しく ペットポトルや 洗面器を
子供が遊ぶジョウロなどあれば
ゆっくりかけてあげるといーですよ😓
それでも 泣くとは思いますが…

はるか
水膨れが潰れてしまうと感染症のリスクもあるので出来る範囲で大丈夫だと思いますょ😅
基本軟膏は水を弾くので水を当てるだけでは落ちないと思います。
柔らかい布やコットンを水で濡らしてそっと拭き取ってあげる事は難しそうですか?
-
さーにゃん
アドバイスありがとうございます!
みずぶくれは医者が
針をさして水を抜いていました。
痛そうで痛そうで、拭き取るってことをビビってます😭😭
明日 ちゃんとした皮膚科いくので
その時に聞いてみたいと思います(´・ ・`)- 1月8日
さーにゃん
アドバイスありがとうございます!
頑張ってゆっくりかけようと思います😅