
妊娠を考えている方が、ジカ熱や新たな感染症に不安を感じています。早めの妊活を検討しているようです。他の方はどうしているか気になりますか?
妊娠する時期を考えているのですが
娘を妊娠中 蚊によるジカ熱が流行っていて
胎児に感染すると小頭症になる可能性があると
ニュースで毎日見ていて
蚊にビクビクしながら生活していました😢
東京オリンピックの時期になったら
また何か新たな感染症?などが起こりそうで
2020年より前に妊活しようかなと思ってます(>_<)
考えても仕方ないことかもしれませんが
皆様は気にしませんか…?
私の気にしすぎでしょうか💭
- 🐰(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
いつ妊娠してもそういうのは付き物なので気にしません(^^)
授かったタイミングがベストなタイミングだと思って、出来るだけの予防をします。

退会ユーザー
気にしすぎだと思います!
どの時期に妊娠しても
流行病はありますし☺️
-
🐰
ありがとうございます!
神経質で気にしてました😭
そうですよね!- 1月11日
🐰
ありがとうございます!
そうですよね!タイミングですよね!