
今、旦那の仕事の都合で旦那の実家に住んでいます。以前住んでいた時の…
今、旦那の仕事の都合で旦那の実家に住んでいます。
以前住んでいた時の家電など、今は義実家が、元々あったものを捨てて、私達が持ってたものを使っています。
義理の姉にエアコンが無いからと言われ、私は反対しましたが義理の母に押されて、半年しか使ってないエアコンを無償であげることになりました。
そんなこともあり、里帰り出産で帰ってきて、義理の姉がすごい暴走もしていて、耐えられなくなり、今は実家に息子と二人で戻ってきています。
どうしても家を出たいので、家を探していますが、
エアコンがついてない物件に決まりそうです。
1度、渋々とはいえ、エアコンをあげたものなので返せと言っていいものか・・・
ちなみにエアコンを取外して輸送する料金も私達が持ちました。
好きな人にあげるのならばいいのですが、
散々色々言われストレスで大嫌いな人にあげて、
また私達が新しいエアコン買う意味がよく分かりません。
そもそも、お母さんに強く言われてあげたもの。
私の意思ではありません。
取り返しても大丈夫でしょうか?
- みつ(6歳, 8歳)
コメント

あい
旦那さんに相談されてはどうですか?
旦那さんが取りかえそうというなら、旦那さんから言ってもらうのがいいと思いますよ。
たぶん返ってこない気がしますね💦

はじめてのママリ🔰
ご主人から言ってもらえないのでしょうか?
返して貰えないなら強く言った義母へ同等品勝って貰うようご主人から強く言って貰うかな‼
-
みつ
ありがとうございます!
主人は揉めたくないからあげようと私の反対を押し切ってあげたので、期待できません💦
頑張って戦っていますが、もうダメなので自分で義母にいおうか悩んでます💧- 1月8日

まんま
返って来なさそう……
むしろ新しいエアコンを義母さん、もしくは義姉さん、に買ってもらうのはどうでしょう?
旦那さんに交渉してもらって、
みつさん宅に新しくエアコン買ってもらうか、今までのエアコン返してもらうか、どちらにしますか?と!!!
それだけのことしてもらう権利はありそうです。。
-
みつ
ありがとうございます!
買ってほしいですが、旦那に言ってと伝えても、もう無理でしょと諦めてます💦💦
しまいには私がエアコンあげたと言いだしますしあの男には期待できません💧- 1月8日
みつ
ありがとうございます!
旦那は完璧に尻に敷かれているので、無理です💧💧
あんなにエアコンやらないでねって伝えてたのにいいよって言ってたので(><)