
息子の足の爪が縦に裂けて出血することが頻繁にあります。他のお子様も同様の経験はありますか?
息子がよく足の爪が縦に裂けてしまい比較的頻繁に出血します。
頻繁にあることだし本人もあまり痛がっていないので特に気にしてはいませんが、皆さんのお子様も足の爪が縦裂けすることありますか?
- ぱる(8歳)
コメント

コピーキャット
靴下などに引っかかったりですかね?縦裂きというか爪が裂けることがあまりないです💦

退会ユーザー
縦に裂けた事はないです😱💦
-
ぱる
そうなんですね。
爪が柔らかいせいなのかなぁ?って思っていました。- 1月8日
-
退会ユーザー
何でか気になりますね(´-ωก`)
爪が伸びてると
横に裂けちゃってる事は
たまーにありますが...😭💦- 1月8日
-
ぱる
よく引っ掛けるというのもあるので長くはしないようにしているのですが、何でなんでしょうね?
- 1月8日

にじいろぱんだ
ウチの長女も 赤ちゃんの頃、足の親指爪の端だけが 硬いささくれ ? みたいに縦に裂けて ひどい時は出血してました。
当時、皮膚科の先生に診てもらったところ、ちょうど つかまり立ちの時期だったのもあって 赤ちゃんのうちは爪も柔らかいので 爪が欠けてしまったり、変形したりすることもあるよ、と言われました。
引っ掛かったりしないように、硬いところは爪切りで整えてもらいました。
-
ぱる
おお!
全く同じそれです!
頻繁に整えてはいるのですがその間隔を短くした方がよいのでしょうか?
それとも病院で整え方を教えてもらった方が良いでしょうか?- 1月8日
-
にじいろぱんだ
足の爪は、1週間に1度 整えてあげてます。
長女の場合は、つま先立ちが原因で 爪が割れてしまったみたいです。
1歳すぎて 足裏をきちんとつけて 歩くようになってからは、割れたりすることも なくなりましたよ☺
皮膚科の先生から言われたのは
短く切るのは 深爪になるからダメ、だそうです。
それから 足の爪は、手の爪とは違って 丸く切ってはいけないんですって!!
足の爪の切り方 画像見付けたので 参考にしてみてくださいね☆(๑•᎑•๑)- 1月8日
-
ぱる
ありがとうございます!
うちの子も立ち上がる時につま先立ちになるのと、さっき気づいたのですがハイハイする時に右足だけズリバイの名残があり裾の中に足が入ってしまっていて、もしかしたら中で引っ掛けているのかもしれません…- 1月8日
ぱる
靴下は履かせていませんので、フローリングの溝や絨毯などに引っ掛けているんだと思います。
コピーキャット
一旦裂けたとこが治るまで、絆創膏貼って剥がれないように靴下履かせるのはどうですかね?
絆創膏は傷パワーパッドが治りが早いようです。
縦だから、板などと同じで一度裂けた部分が広がるのかなぁと…
ぱる
そうなんですね。
赤ちゃんって足も小さいから絆創膏もすぐ剥がれてしまうんですよね。
剥がれないような工夫してみますね!
コピーキャット
傷パワーパッドだと、好きな形にカットできるうえにテープを貼るって感じなので、多分爪もいけますよ(*´∀`*)
めちゃ高いんですけどね…カットできるので、一番安い小さいのを更にカットして多くして使う感じにすると、少しでも節約になります(´;ω;`)
10枚もないくせに700円くらいするサイズもあるんですよorz
ただ、剥がれにくいので品質はいいですorz
ぱる
それは高いですね(;^ω^)
でも子供のことを考えるとそんな事も言ってられませんね。