 
      
      
    コメント
 
            RY ♛ Mama
ひたすら引きこもりしてました(笑)
お金があってもなくても引きこもりが
すきなので(笑)
 
            ma.
とりあえずたくさん寝ました!笑
あとは散歩したご褒美にスタバに行ったり☕️
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます^_^スタバもなかなか高くて^^; - 1月8日
 
 
            退会ユーザー
働いていた頃が懐かしいです😕💦
早朝から電車通勤の立ちっぱなしの体力仕事で、産休が取れる会社の体質?でなかったので妊娠初期に退職しました😧
ランチや買い物したいですが、余裕ないです😔
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます☺︎ 
 働いてる時って毎日嫌だ嫌だと思っていたけど、働けない今、働いてるのって最高だなって思います😂
 ランチや買い物、1回くらいなら行けても、こうも毎日暇だと無理ですよね^^;- 1月8日
 
 
            えす
妊娠中はウォーキングしたりして気分変えたりしていました。あと産まれてくる赤ちゃんの準備している時は楽しかったですね。あとはお金もあんまり使えないので…家でテレビ見てぐーたらぐーたらしていました。赤ちゃん生まれたら出来ませんからね💦
- 
                                    まーりん 産まれてくる赤ちゃんへ使うお金はある程度あるのでそれを用意してる時は楽しいです💓 
 けど、自分へ使うお金は極力抑えたいので退屈です😂
 やはりテレビになりますよね😄- 1月8日
 
 
            🐰
わたしは出来る時に念入りに掃除してましたよ!
後は思いっきりゴロゴロしてました。
出産、育児に関するコラムとかも隅から隅まで読んだり、産後に受けられるサポートとかについて調べたりしてました。
あとは図書館に行って本を借りてきたり、ですね☺︎
- 
                                    まーりん お掃除いいですね😄1番お金を使わずにスッキリと有効な過ごし方な気がします☺︎ - 1月8日
 
 
            だだんだーーーん*
メルカリとかのフリマアプリで物を売りまくってました🙌✨
あと友達は妊娠中にスタイやおくるみを手作りしてて素敵だなと思いました😊わたしは不器用なので出来ませんが😂💦
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます☺︎ 
 素敵なグッズを手作りしてるの見ると憧れますよね😄
 うちはまずミシンがない😂- 1月8日
 
 
            えーなん
妊娠前からお金に余裕はありませんでした(笑)
私自身ランチや買い物にも元々興味はないので良かったかもしれませんが(笑)
読書やドラマの録画観たりして引きこもりが多かったです!
あとは手芸にハマって子どものスタイを手作りしたり、編みぐるみなど作って過ごしてましたよ( ´∀`)
- 
                                    まーりん 手芸は最初の材料費などだけで何時間、何日と時間が過ぎるので良いですよね☺︎ - 1月8日
 
 
            ま
私も、つい先日産休をもらい実質専業主婦です🙋そして、貯金もなく収入もなく旦那の少ないお金で生活することになります(笑)考えると恐ろしいです。゚(゚^ω^゚)゚。
暇ですよね、私はひたすら子供の名前を考えたり、その日の夕飯をどう節約して作るかとか、眠くなったら一眠りとか、DSでどうぶつの森をやったり、もう糞インドアになってます😭外に行くとどうしてもお金がかかるので😩
お金があれば、美容室~ショッピング~とか出来るんですけどねー笑
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます☺︎ 
 ほんと、外に出るとお金使っちゃって^^;元々少額の無駄遣いが大好きでウォーキングのついでにたい焼きやソフトクリームとかを買うのが好きなのでウォーキングすらお金使います😂お金持たずに行けば良いのだけど🤔
 やはり引きこもるのが1番かもですね👍- 1月8日
 
 
            ゆう
ちょっと出費はありますが、ベビーグッズ作ったりしましたよ(^^)スタイや帽子を編んだり!
- 
                                    まーりん 少しの出費なら構わないので手芸や編み物は良さそうですね☺︎ - 1月8日
 
 
            へなへな
はーい!私ですまさに!笑
しかも初期から!
旦那さんに携帯代や公共料金など私の支払いもやってもらってはいますが自分のお金は初期のつわりで入院した際の保険の残りくらいしかなく20万ほどしかないです!
これで産後も1年くらいお小遣いとしてと考えるとなかなか難しいですがお家で家事頑張るようになったらお洋服買っていいよって言ってくれたりたまにランチ行きたいことを相談すると快く送り出してくれたりしますのでストレスはたまらないです🙌🏻
なんなら妊娠前から全然外に出ないし友達も少ないし旦那といたり家にいるほうが好きなので全然苦ではないのですが、、、
ただ自分の持ち金がなくなるのは不安ですよねー!
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます☺︎ 
 私は元々自分のお金使うのが大好きで独身の頃お給料はほとんど遊ぶお金に消えてくタイプだったのでストレス溜まりまくりです😂- 1月8日
 
- 
                                    へなへな 私もですよー! 
 あればある分だけ使ってたので貯金ゼロでした🤣家は好きだけど物欲が止まらなくて、、、でも妊娠したらピタッとなくなりました👍🏻- 1月8日
 
 
            milk
わたしも仕事やめたばっかりで引きこもってハムスターと遊んだりしてます笑
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます😄💓ハムスターいいですねー🐹私も小鳥が欲しいなーなんて思ってますが、暇だからと安易にペットを飼い出すのはなぁ。と我慢してます(´Д` ) 
 前から居たのなら良いですよね☺︎- 1月8日
 
 
            はち
動画や映画を観ました!今はスマホでどこでも観れますし。映画を沢山観るってなかなか出来ることじゃありません‼︎笑
ツワリも酷かったし、体調もあまり良く無かったので。
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます☺︎☺︎ 
 アマゾンプライム契約してあるので映画ですねd(^_^o)- 1月8日
 
 
            ゆい
5ヶ月のときにパートをやめ、今は専業主婦です!
旦那の給料だけでは貯金も考えるとギリギリです😂
今後1〜2年は私は無収入なので本当不安です😭
パートをやめて、最初は毎日暇で本当ストレスでしたが、もう慣れました😄💕
とりあえず今は、家で撮りためたドラマみたり、ごろごろしまくっています😅
寒くてあまり外に出る気になりません😓
友達とはたまにランチします!
あとは最近は節約方法を調べて試したり、安くて美味しい料理の研究とか、トイレ掃除を必死でやったり(金運アップと聞いたので)しています😊❤️
トイレ掃除を毎日しまくっていたら、偶然かもしれないですけど、クジで当たったり、旦那の給料が少しアップしたり、いいことが続いてます💕
自分の独身の時の貯金で株も始めました☺️
全然大きな金額ではないんですが、配当とかあって、銀行に預けとくよりは得かなって😍
毎日株価見てるのも楽しいです!
- 
                                    まーりん コメントありがとうございます☺︎ 
 トイレ掃除良いですね😄💓
 株は私には難しそうですが、配当金とか株主優待券とか楽しそうですよね☺︎- 1月8日
 
 
            @
私は一人目出産時、産休に入ったのを期に、お家でだらだらしていました(笑)
録画見てお菓子食べて…。
ずっと働いてきたので、このくらい許されるかな?と。
あと、産休入る前は共働きだったのでお金の使い方等あまり気にしていなかったのですが、収入も減るので作り置きおかずや冷凍できる食品を勉強したり家計簿をつける様になりました。
子供を産んですぐはなかなかできなかったですが、作り置きおかずはとても便利です✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
 
            ほうじ茶
ユーチューブみたり、漫画読んだり、散歩したり、無駄に料理に力を入れて節約したり、ゲームしたりですかね…。大掃除とかもうちょっと早めにしとけばよかったって後悔してます!
 
   
  
まーりん
引きこもるのが1番お金使わないですよね☺︎