※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーさん
妊娠・出産

長距離運転は避けた方がいいですか?彼氏の家まで1時間半かかります。明日病院行って診断書をもらい、会社に出そうとしています。会社から休んでもいいと言われたら電車で行くつもりですが、大丈夫でしょうか?

5週目なんですけど、長距離の運転は避けた方がいいですか?
彼氏の家まで1時間半かかりまして。

明日病院行ってから診断書もらってきて、会社に出そうとしてるんですけど、家にいたくないから、彼氏の家にいたいんです。
それで、会社から休んでもいいよって言われたら電車で行こうと思うんですけど、大丈夫ですか!?

コメント

みよ

つわりとかで辛くないなら大丈夫だと思いますよ😃

  • りーさん

    りーさん

    明日で5週4日になるんですけど、袋が見えると嬉しいです。

    • 1月8日
  • みよ

    みよ

    病院から流産がどうとか言われてない、腹痛や出血等がなければ、いつも通りの生活で問題ないので多少の長距離も大丈夫ですよ(^-^)
    診断書がどんなのか分かりませんが💦

    • 1月8日
あーちゃん🍌

全然大丈夫だと思いますよ。車でも電車でも。

はじめてのママリ🔰

何の診断書かわかりませんが、会社行けないのに彼氏の家に居候っておかしいと思います。 運転してそこまで行けるなら会社行こうよ。って私は思いますが。

  • りーさん

    りーさん

    まだ、一緒住んでないので。
    それに、会社から言われたので。
    安静にしとくなら診断書持ってきてって。私も仕事したいって気持ちはありますよ。でも、この命を殺したくなくて…

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    命を大切のしたいのはわかりますが、特に症状無いのに診断書書いてもらえないと思いますよ。

    • 1月8日
  • りーさん

    りーさん

    職場の人が言ってたので

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにかしら症状があっての診断書です。
    仮に診断書貰えるならそれは安静必要って診断になると思うので、わざわざ彼氏の家行く必要も無いし、もし同僚がそういった行動してたらサボリだと思います。

    • 1月8日
ken

彼の家にいて、安心できるなら
行っていいと思いますよ〜😊
妊娠初期は身も心もバランス
崩れますからね!
つわりできつくなければ
全然行った方がいいと思います。
大事な時期なので
お身体気をつけてくださいね😊

  • りーさん

    りーさん

    会社から許可が降りればいいんですけどね。まだ、妊娠に気づいてから病院行ってなくて、仕事してたら茶色いおりものが出てきたので、病院に電話したら9日に来てって言われました。
    今日も仕事だったんですけど、休みにしてもらいました。
    今は、彼氏の家にいて明日病院に行くんですけど、地元の病院で見ることに。

    • 1月8日
リサ

なんの診断書でしょうか…?
妊娠した証拠の書類。というのは中々貰えないと思いますが…。
エコー写真でもまだ袋が確認できないほどでは写りにくいと思いますし…。

それに、家に居たくないから彼氏の家に行く。とは、彼氏は妊娠したことを知っていて呼んでいるのでしょうか?家に居てはりょうしんとせっするとこですとれさ

  • りーさん

    りーさん

    休む診断書ですかね?

    • 1月8日
  • リサ

    リサ

    途中送信申し訳ありません…

    家に居ては両親と接するに当たってストレスや暴力があり、りーさんの身体に悪いから彼氏さんの家に行くのでしょうか…?
    それでもないのに、ただ彼氏に会いたいから会社を休んでまで長距離運転を1人でするのは控えておいた方が良いかと思います…。
    妊娠初期は急にぼーっとしたり体調を崩したりしますよ。お気をつけて。

    • 1月8日
  • りーさん

    りーさん

    彼氏の家はひとりぐらしです

    • 1月8日
  • りーさん

    りーさん

    そーですね。

    会いたいからじゃないです。
    家だとストレスがあるからです。

    • 1月8日
a

安静にしとくの意味わかってますか?
本当に安静にしたいのなら彼氏さんが来てくれる日まで待てませんか?(O_O)
わたしも5週目ですがこの時期は悪阻が始まったり急激なホルモンの変化で不調が現れやすいみたいですよ😭
行くなら電車の方が良さそうです。

  • りーさん

    りーさん

    わかってますよ!まだ、つわりとか来てなくてお腹の痛みだけです。
    帰るだけです。車運転するのは
    また、彼氏の家に行くのであれば電車にします

    • 1月8日
na

安静にしたいならわざわざ1時間半もかけて彼氏の家に行かない方がいいと思いますよ
茶オリも出ているようですし自分の家にいた方がいいと思いますが💦

あや

わたし全然車2時間以上運転してます(^^)
つわりとかひどくなくて、体調も普通ならぜんぜん車でも電車でもいいとおもいます!!わたしは人に酔うし、休憩できるので車がいいですね(^^)

つわりが辛いとかならお休みでいいとおもいますが、普通に働いても大丈夫ですよ、??神経質になりすぎても初期は流れる時は流れちゃいますし。。
信じるしかないです!

あゆ

診断書なにもないのに書いてくれる病院なんてないですよ。
会社は切迫流産とかで安静にしなきゃいけない理由があるなら診断書もってこいって意味だと思いますよ。

  • りーさん

    りーさん

    そーだとおもいます。
    仕事は、辛い時もあるので。重たいものとかも運んだりしたり
    ストレスがたまるんです。

    職場の人が診断書持ってきてって言われたので

    • 1月8日
  • あゆ

    あゆ

    ストレスで流産するんだったら世の中に妊婦なんていないですよ。
    会社も診断書ないと休めないってことですよね。

    • 1月8日
  • りーさん

    りーさん

    そーです

    • 1月8日
ぽとふ

安静にするために診断書貰いたいと思ってる人が、1時間半もかかるところに行くのはどうなんでしょう?
本当に初期に安静にしなきゃいけないと医師が判断した場合、自宅で必要最低限しか動くべきじゃない。入院して絶対安静が必要。とかそれくらいの話になってくると思いますよ。
安静が必要でないならそのくらいの距離移動しても全然問題ないと思いますが…

  • りーさん

    りーさん

    家にいたくないからです。
    だから彼氏の家にいて彼氏の家の近くの医者に通おうもしてまして。

    多分、一緒住む予定なんです

    • 1月8日
deleted user

確かに重たいもの持つことや仕事内容がストレスなのは分かりますが、妊娠確定するのはまだです。
5週じゃ妊娠確定とはなりません。
心拍確認して初めて妊娠確定になります。
それまでの間心配なら伝えて仕事内容変えてもらえばいいと思います。
私ならせめて妊娠確定するまでは言いませんが。
何十キロも重たいもの毎日たくさん持つんですか?

まぁどっちにしろ診断書は難しいと思いますよ。
病院も茶おり出てるのに9日に受診してってことは症状から緊急ではないと判断したんだろうし。

心配で彼氏のとこにいたいなら退職すればいいと思います。
大袈裟に休んでると職場にいずらくなって余計にストレスになると思いますよ。

  • りーさん

    りーさん

    簡単にやめられないので。
    仕事辞めるんだったら中里って言うところにもいわないといけまして。
    ふつーの人は、辞められると思いますけど、私は卒業が特別支援学校卒業なんです。支援の人が仕事ととか探してくれるんです。
    辞める時もだからすぐには、やめられないです

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    支援施設で働いたことがありますが、担当の人はいませんか?
    その人に言えばいいと思います。

    今からそんなんだとずっと仕事できないと思いますよ。

    • 1月8日
  • りーさん

    りーさん

    仕事しないつもりですけど、

    • 1月8日