
会陰切開後の痛みで悩んでいます。皆さんはどうしていますか?痛みがひどくて動けません。夫がいる今は寝ていますが、明後日から一人で動かなければならない時間が増えます。皆さんの対処方法を教えてください。
ココ最近ずっとママリ御世話様です(>_<)わら
次から次へと
悩み到来です。わら
次は会陰切開した部分が
あまりにも痛すぎて歩くのも
しんどいんですが
皆様我慢して動かれているのですか?!
何か薬貰ったりしますか?!
もう避けているんではないかと
思うレベルに痛すぎて
ずっと横になっています。
今は旦那が居てくれて
寝ていられますが
明後日からいません、、
私が動かなければならない時間も
増えるので皆様会陰切開された方
どう過ごしていますか(>_<)?
- 1児ママ(7歳)
コメント

さわ
産後2ヶ月くらいは、ヨタヨタと歩いていましたよ。私は入院中は痛み止めを貰っていました。母乳をあげながらでも飲める薬を産院に聞いてみてはどうでしょう??家事はあまりしませんでした^^;クッションの上で子供を抱いて1日が過ぎていましたよ。

sunny
めちゃめちゃ痛いですよね。
私は産後それが一番辛かったです。
入院中は4日間寝たきりで、赤ちゃんと同室になるのが遅かったです😰
赤ちゃん頭大きくて全然出てこず難産でおしりの方まで裂けました😭更に鉗子で、引っ張り出したので大変でした。
辛くて泣きながら授乳してました😥
だいぶ楽になったのは2ヵ月半~3ヵ月過ぎたくらいですかね....。
今も時々切った所がうずいたりします...
当時、ロキソニンとボルタレン貰いましたよ!まあこれがロキソニンが効かない効かない笑
座薬のボルタレン処方してもらえないか聞いてみてください。だいぶ楽になりますよ!
もし授乳が辛かったら、赤ちゃんソファに寝かせて、膝を立てて授乳するとだいぶ違います。
-
1児ママ
裂けては無いんですが
お尻の方まで切ったそうです(>_<)
もうほんとに痛いですよね😢
2ヶ月まではこれが続くと考えると苦痛すぎます…💦
ボルタレン!!
明日病院に行くので
その時に聞いてみます(>_<)
座れも立ちも出来ないので
添い乳しています😢- 1月8日
-
sunny
いやあ〰....痛いですよね😢😢😢
産後の体だけでも、全治1ヵ月くらいの怪我と匹敵するくらいらしいですから、余計に辛いですね。
炭酸水とか飲んで気を紛らわしたり
ひたすら海外ドラマ見てました😢メソメソ泣きながら笑
無理せずお互い育児しましょうね🙋- 1月8日
-
1児ママ
もうほんとに痛すぎて涙です😢😢😢
そんな酷いものなんですね(>_<)
私もひたすら寝れる時寝て紛らわしてますwww
そうですね😭😭😭
頑張りましょう😣😣- 1月8日

Runa
入院中は私も痛み止めを貰ってました。
それでも、動くと痛いし、トイレに行くのがやっとでした。笑
私の場合は、産後4日目くらいに少し抜糸をしてもらいましたよー(๑・̑◡・̑๑)
そしたら、ビックリするほど動けるように、、、!
4日くらいたつと、中の方は割とくっついてるみたいです。
そのくっついた部分が糸で引っ張られて?痛みがでてるので、、、
糸が必要ない箇所だけ、抜糸をしてもらうと楽になるかもです!
-
1児ママ
私のところ溶ける糸だったんですが
それでもしてもらえるのでしょうか??!💦- 1月8日
-
Runa
私も溶ける糸でしたよ!
薬を飲んでも、痛みが治らないって伝えたら、いらないとこを抜糸をしてくれました!- 1月8日
-
1児ママ
ちょっと明日病院に行くので
伝えてみようとおもいます(>_<)
ちなみに抜糸って痛かったですか!?💦- 1月8日
-
Runa
私は痛かったです。。
でも、抜糸した後はすごくらくになりました^ ^- 1月8日
-
1児ママ
我慢ですね😵😵- 1月8日
1児ママ
痛み止めも切れてしまい
明日また病院へ行くので
その時に薬聞いてみます(>_<)
2ヶ月も続いたんですか😱😱
何故かお風呂は平気何ですが
歩いたり立ってたり座るのが
激痛です💦
円座のクッションですか!?
やっぱり、あった方がいいですよね!?