
新生児のうんちについての相談です。ミルクを変えたらうんちの回数が増え、色も変わりました。ゆるいのは大丈夫でしょうか?
もうすぐ生後1ヶ月の新生児のうんちについて。
産院に入院してた時はほぼ完ミで1日に5回排便がありました。
退院後排便が1日に1回になり、出すときに出にくいのが大泣きして苦しそうだったのでミルクを変えてみました。
変えた頃は少量母乳の混合ですがミルクを変えたらおならの回数がものすごく増えて、排便回数も4、5回に増えたんですけど
おならのたびに微量のうんちが出てるようで もしかしてゆるくなりすぎてるのかなぁ💦と。
うんちの色も黄色から緑に変わりました💦
これって大丈夫ですか❓
- ねここ(7歳)
コメント

おそば
緑色は正常なので気にしなくていいですよ(´ω`)
下痢のようになると本当に水みたいになるのですぐに分かると思います。
あんまり頻回過ぎるとオムツかぶれの方が心配ですね。
ワセリンなどお尻の穴のとこに塗ってあげてた方が良いかも知れませんよ。

きーやん❥❥
緑は大丈夫です!
黒とかなら心配ですが!
新生児は便秘なりやすいですよねー
ベビー綿棒でわたしは
浣腸してあげてました!
まだうまく出せないんだと思います!
-
ねここ
新生児、便秘になりやすいんですね💦
綿棒の浣腸は数回やってみたことあるんですけどドキドキしました(笑)
緑は大丈夫なんですね😆安心しました❗️ありがとうございます〜✨- 1月8日

u-ママ
うちも新生児の頃うんちする時大泣きしてました!なのでうんちしたらすぐわかるので合図だと思って気にしませんでした😊おならのたびに微量のうんちも!
ミルクをあげたことがないのでわかりませんが、心配でしたら検診の時に病院で聞いてみたらいかがですか?
私は大丈夫だと思いますが、可愛い我が子心配ですよね😢😢
-
ねここ
同じなんですね❗️大泣きしてうんちは確かにわかりやすいです(笑)
出にくかったのが出過ぎてるようで心配になっちゃいました💦
検診の時に先生に聞いてみます😆
同じ方がいて安心しました✨ありがとうございます❗️- 1月8日
ねここ
下痢ではないんですね〜 安心しました✨
オムツかぶれ❗️😨
全然気にしてなかったです💦
次オムツ交換の時おしりよく見てみます❗️
ワセリンも塗っておきます〜😆ありがとうございます❗️