
コメント

さな
うちも4ヶ月頃一日の摂取量そのくらいでした。日によっては700いかないくらいの日もありました。
順調に体重が増えていれば大丈夫だと思いますよ(^ ^)
さな
うちも4ヶ月頃一日の摂取量そのくらいでした。日によっては700いかないくらいの日もありました。
順調に体重が増えていれば大丈夫だと思いますよ(^ ^)
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月混合 ミルクの飲みムラについて 混合で1日のミルクの量を350〜400mlにしたいのですが、 最近ミルクの飲みが悪く少ないときは250mlくらいになってしまいます。母乳はおそらく1回量50〜90mlくらいを1日7〜9回授乳…
指しゃぶりについて、生後10ヶ月になった今でも隙あれば指しゃぶりをします。 生後4ヶ月ごろから始まり、決まって右手の人差し指と中指の2本舐めです。 指しゃぶりはいずれなくなるし、無理にやめさせる必要はないと病院…
ミルクの回数減らないです🥹ずーっとミルクの回数6回って方いますか?? 生後4ヶ月半になるところなんですけど、7月上旬にミルク量を毎回160mlでいけるようになったところです😭 今は6回のうち2回だけ170mlに増やしたりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3人のシングルまま
体重がほんと地道に増えてってるぐらいなので心配で😞最初は結構いい感じに増えたんですがやはり寝る時間が増えてから体重の伸びも悪くなりました😅今も10時間寝てやっと起きてミルクあげてるんですが100でいらないって舌で押し出されてます😥
さな
うちの子も一時期、一日に3回しか飲まず、体重の増えが悪い時期があり、心配してました。でも、今はたくさん飲んでしっかり成長してくれてます(^ ^)
私の友達の子どもも飲まない時期があったとも聞きました。
そういう時期なんだと思いますよ。
元気があれば大丈夫です(^ ^)