
新生児の育児が大変すぎてつらい人や大変だったけど乗り越えたみなさん…
新生児の育児が大変すぎてつらい人や
大変だったけど乗り越えたみなさんはどんな感じでしたか?
うちの子は新生児の頃
寝てる時とおっぱいの時以外は
ずっとぎゃん泣き(..)
どうしたらいいかわからず自分も泣いてました(;_;)
さらにあまり寝ない子で
赤ちゃんってこんなに寝ないもんなんだ。と本当に驚き起きるのが恐怖で…泣き声を聞くと頭痛。
我が子が悪魔かと思ってしまうほど
本当に大変で…
空気をたくさん飲んじゃう子で吐き戻しも多く着替えも大変で(TT)
しかし1ヶ月半すぎたあたりから
びっくりするくらい
落ち着いてきて泣いて抱っこしてあやすと泣き止む寝る時間も増えて
2ヶ月過ぎると笑顔も増えて
初めての育児で手探りで大変な事もまだたくさんありますが
育児が楽しいと思えるようになってきました(^^)
今新生児の育児が大変でつらい人!
赤ちゃんが落ち着いてくる時期があります♪
可愛いって思える時がきます☆
今を乗り越えて下さい(>_<)
- とと(7歳)
コメント

退会ユーザー
息子も新生児の時は
ずっと泣いてたし授乳が
終わっても寝てくれなくて
気付けば次の授乳時間。。
里帰りしてましたが両親は
助けてくれず育児ノイローゼに
なりかけてました。
旦那が助けてくれたので乗り越え
ましたが大変でした😵
息子も吐き戻しが多い子でした!
今もちょくちょく吐きます💦
2ヶ月になると「あれ?」って感じで
夜はぐっすり寝てくれるように
なったので私も寝れる時間が増えました😊
子育てって大変ですけど子どもが
笑ったり出来る事が増えたりすると
頑張ってよかった!って思えます✨
そして今ではママ大好きっ子です💓
お互いに子育て頑張りましょうね👶🏻✨

むすこらぶ
大変とかつらい感じは
全くなかったですね👀‼
今でもそうなんですけど、
手がかからない子なので
育児は毎日楽しいですし、かわいいばかりです✨
-
とと
産まれた時から親孝行なベビーだったんですね(*´ω`*)- 1月8日
-
むすこらぶ
はい❤
イライラすることもないですね👀‼- 1月8日

もふもふ
ほんと、新生児の時思い出したくないくらい辛かったですね😂
だから今もだいぶ手がかかるけどそれに比べたらましと思えるんでしょうね( ´^o^` )
-
とと
あの時大変だったからこそ
今がましって思えるのすごくわかります(>_<)- 1月8日

退会ユーザー
2ヶ月になった途端ほんとに変わりましたよね!
毎日めっちゃ笑うしよく声も出すし、なんしか夜8時間ぐらいぶっ通しで寝てくれて、毎日可愛くて可愛くて仕方ありません😆💗
-
とと
夜はまだぶっ通しでは寝てくれませんがおっぱいが張るのでWinWinな関係ですヽ(・∀・)ノ笑
本当に笑ったりしゃべったり本当に可愛いですよね(о´∀`о)ノ- 1月8日
とと
里帰りしたのに助けてもらえなかったのは辛かったですね(;_;)
本当に良かったって思える事が増えてきました(*´ω`*)
ママっ子になってもらえるように
これからも頑張りますヽ(*´▽)ノ♪
とと
グッドアンサー押し忘れていて遅くなりました(>_<)
退会ユーザー
グッドアンサーありがとう
ございます(*ˊᵕˋ*)