
コメント

mamamamam
娘が同級生ですね♥︎︎ 我が家は、今ちょうどお腹に宿りました。九月頭に予定なので、2歳2ヶ月差ほどになる予定です。 今年の7月までに妊娠して、3月までに産まれたら、2歳学年差になりますかね?おそらく!

💎Lily🍅
はじめまして♪
うちの子も今1歳7ヶ月です✨
私も2学年差で二人目が欲しいと思っています(^-^)
2018年4月2日~2019年の4月1日の間に生まれれば2学年差になるので、子作りチェッカーというアプリで計算したら 2018年7月13日まで と出ました!
-
ぱるめ
コメントありがとうございます!
上の子の、お誕生日近いんですね!
そのアプリ欲しいんですが、App storeで配信停止になっていて…。詳しくありがとうございました!- 1月8日
-
💎Lily🍅
配信停止してるんですね💦知りませんでした💦
私は10月から妊活しているのですがなかなか赤ちゃん来てくれなくて。。
お互い2学年差で二人目が来てくれるといいですね(´ ˘ `๑) 💕- 1月8日
-
ぱるめ
そうですね!私は先月からですが、あまり焦り過ぎないよう穏やかに宿ってくれるのを待ちたいと思います!
- 1月8日
-
💎Lily🍅
わーい💕グッドアンサーありがとうございます(●´ω`●)✨✨
焦ると逆にできにくいとも聞きますよね💦
毎日体温計とにらめっこですが、私もなるべく穏やかな気持ちで過ごしたいものです😂- 1月8日

ちー
1人目の子が8月に妊娠発覚で、4月生まれです( ´-` )なので、来年の7月までに妊娠すれば2学年差になると思います(><)
私も2学年差がいいなと思いつつ、なかなか妊娠できないので😭😭💦
-
ちー
あ、もう年明けたので今年の7月の間違いです(><)
- 1月8日
-
ぱるめ
コメントありがとうございます!
7月までお互いに嬉しい結果が出ればいいですね!- 1月8日

ばっち~ママ
調べてみたらこれみたいですよ!
-
ぱるめ
コメントありがとうございます!
最近ようやく2人目のことまで考えらる余裕が出て来たので、スタートは出遅れてしまいました💦残り半年頑張ってみます!- 1月8日

ずにゃん
うちも同級生で、二人目妊活考えてます💓
来年の夏くらいまでに妊娠できたら2歳差だと思います!
ぱるめ
コメントありがとうございます。
そして2人目ご懐妊おめでとうございまーす👏楽しみですね!
7月まであと半年頑張ります!