※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
妊娠・出産

昨日検診で男の子だとわかり、名前が決まっていない。旦那に候補を伝えるが、気に入られず。結局、結心(ゆいしん)に決定。女の子っぽいか心配。

昨日検診に行き、おそらく男の子だと言われました。女の子の名前は決めていましたが、男の子はまだ決めておらず、、
旦那には何個か候補を伝えているのですがなかなかいいと言ってもらえず。。
旦那に聞いてもわからないと言い、名前の候補を挙げてくれません。
結局旦那と話し合った結果、候補の中でいいと思った名前は結心(ゆいしん)となりましたが、女の子っぽいとかキラキラネームと思われたりしないでしょうか、、?結心(ゆうしん)や結人(ゆいと)も候補で挙げたのですが、旦那としては読みが嫌みたいで却下だそうで、、

コメント

アリス

結→祐ではどうでしょう?
知り合いにユウキ君がいて、この漢字を使っています。

  • あぽ

    あぽ

    漢字を変えることも視野に入れてみます!
    ありがとうございます!!

    • 1月7日
トキ

女の子っぽいしなんか韓国人ぽい?と思います💦
個人的には同じ漢字ならゆうしんの方が呼びやすいし、好きです💡
でも却下ですもんね💦

けどこんな事言っておいてなんですが、お二人が納得しているのならどんな名前でもいいかと思いますよ!

  • あぽ

    あぽ

    旦那とまた話したのですが、
    ゆうしんのゆうという読みにあまりいいイメージがない
    同じくゆいとはゆうとという読み
    (これもいいイメージがない)を
    連想してしまうのが嫌な為却下だそうです。。
    なかなか意見がまとまらず難しいです( ´°ω°` )

    • 1月7日
  • トキ

    トキ

    んーそうなんですね!
    思い切って全く違う名前を考えてみるっていうのもありだと思います😊

    うちは最初勝手に男の子気分で男の子の名前ばっか考えてました。笑

    女の子って分かってから考え直しましたが、最初候補にあったものとはかけ離れた名前が二人ともドンピシャで気に入りました☺︎✨

    • 1月8日
  • あぽ

    あぽ

    全く違う名前!!そうですよね💡✨

    ふたりで納得出来て、
    子供も気に入ってくれる名前になるよう、
    色々調べてみようと思います😊💕
    愚痴を聞いていただき、ありがとうございます🙇!!

    • 1月8日
こみすけ

いい名前だと思います◡̈
カナがないとゆうしんくんと呼んでしまうかもしれませんが、キラキラではないと思いますよ!
結局こういう場所で聞くと当たり障りない名前しかいいと言ってもらえないと思うので、パパママがよく考えた名前であればいいと思います!
子どもへの最初のプレゼントです🎁
パパママだけで考えてあげた名前をプレゼントしてあげてほしいです( ¨̮ )

  • あぽ

    あぽ

    なかなか意見がまとまりませんが、
    私たちが納得するのはもちろん、
    子供にとっても気に入ってくれる
    名前になるよう、もう少し話し合ってみます!!
    優しいお言葉ありがとうございます😊💕

    • 1月7日
deleted user

漢字は女の子っぽいですね。
読みはちょっと悩みますが、一度聞けば覚えるかなと思いました。
産まれるまで時間があるので、二人で気に入る名前が見付かると良いですね。

  • あぽ

    あぽ

    旦那としては名字が一般的なので
    下の名前を人と被らないようにしたい
    (キラキラネームにはしたくない)そうなのですが、
    私としては一目で見てすぐ読めるような
    名前をつけたいと思っており、
    なかなかまとまりません( ´°ω°` )
    ふたりで納得出来るように
    話し合ってみます、、!

    • 1月7日
ぺぺ

女のコっぽいし、言いづらい
読み違い多そうなので向いてないと思います🤔

人に名前覚えてもらうのって大切ですし
面接の時やおじいちゃんになった時も
変じゃないか考えたらいいと思いますよ!

私はゆいとくんがいいとおもいます🤗

  • あぽ

    あぽ

    読み間違い!
    私も間違われるのが嫌なので
    一目で見てわかる名前にしたいと
    思い、旦那に話しておりますが
    旦那は結心(ゆいしん)がいいと言い
    話がまとまりません。。
    子供にとっても気に入ってくれる
    名前をつけられるように、
    話し合ってみます( ´•ω•`)!

    • 1月7日
たまこ

あくまで個人の感想です。

男の子でしたら、まず漢字が女の子の印象を受けました。
読みは同じでも、別の漢字を当てる方がいいのかなと思います。

パパとママの気持ちが1番大事ですが、名前は一生背負っていくものなので、周りにどう思われるかなど、客観視も大事だと思います。
ここだけでなく、両親や周りの方達にも意見を聞くのもいいですよ🙆
ゆっくり、悔いのないように考えてあげてくださいね😄

旦那さんも、積極的に考えて欲しいものですね💡

  • あぽ

    あぽ

    やはり女の子を連想してしまいますよね。。
    別の漢字も調べてみようと思います。

    私自身親からつけてもらった名前が気に入っています。
    子供にもそう思ってもらえるよう、
    旦那と話し合ってみます!

    • 1月7日
こたつむり

私も女の子の名前しか決めてなくて、いざ性別の話になった時に男の子って言われて大急ぎで考え直しました💦💦
私の友達の子どもさんは、結人(ゆいと)くんていますよー🤗❤️
優しくて素直な男の子に育ってます!
結心くんは、ちょっと読めないかもしれないですね😅
ただ、名前って親からあげる初めてのプレゼントだと思うので、お二人が考えた名前だと、子どもさんは嬉しいと思いますよ❤️

  • あぽ

    あぽ

    そうだったんですね(>_<)!!
    結人(ゆいと)くんいいですね!!!
    やはり結心(ゆいしん)はすぐ読める
    名前ではないようなので、
    旦那にその旨伝えてまた話し合ってみます(>_<)!!

    • 1月8日