※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかめ納豆
その他の疑問

保育園にお子さんを預けてるママさん保育士さんにお伺いしたいのですが.…

保育園にお子さんを預けてるママさん
保育士さんにお伺いしたいのですが...

保育園での怪我で、

"どこで何をして怪我したのかわからないのですが..."

という説明での怪我は1年でどのくらいありますか??

年齢にもよるとは思うのですが、

去年の4月に5ヵ月で預けてから年末までの間に

5.6回は「たぶん本棚のところにいたのでそこでぶつけた」

「たぶん園庭のテラス部分で転んだ」
「たぶん自分の手(娘自身の手)で傷つけた(泣いてなかったし、友達が噛んだとかでもない)」
「ちょっと見てなかったので何で傷つけたか(赤っなってしまっか)わからない」

こんな説明を受けることがありました。

みなさんこういう説明受けることありますか?

私も今はパートではありますが保育園に勤務している身。
確かに、見てなかった時の怪我は起こってしまいます。
でも、1人の子供にこんなに...と、年末年始の間にもやもやが😓

娘の園でママ友さんもいないし...周りにもママ友さんがおらず聞けないのですが😓

こういうのも、あるあるのことですか?

コメント

ニコニコ☆

私も同じくパートで保育園に勤務しており、子どもは9ヶ月の時から
預けておりますが
うちの保育園の保育士さんは
小さな引っかき傷でも
原因を探り、きちんと報告してくれますよ😊
たぶんや見ていなかったのでは
すまないという考えの保育士さんばかりなので、もし気づかぬ傷を見つけたら子どもの爪、先生の衣服等を全て確認して保育士みんなで傷ができた原因を考えて報告するように徹底しているようです。

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    ありがとうございます┏●
    やはり、小さな傷でもどうして?なんで?と、原因を職員間で話し合いますよね😅

    • 1月7日
木だらけ

うちは1回ですね。
先生が見えていないところでお友達に噛み付かれたらしく、噛み付かれた。と娘が手を差し出したそうです!
その前の週も噛み付かれてて、その時は状況説明してくれましたよ。
目が届かな過ぎですね…
ちょっと大丈夫?って言いたくなります。

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    ありがとうございます┏●
    噛み付きは成長していく上で経験しますよね😓
    ですが、きちんと状況を伝えてもらえると仕方ないね😅と、思えますよね。。

    本当に大丈夫かな??と、思ってます😓

    • 1月7日
みー

保育士しています。
確かに100%見ていることは正直
不可能なところです。
ですが、まだ0歳クラスですよね?
3歳以上の年齢なら活発に
走り回ったりすることもあるので
尚更、見ていないところでの怪我も
増えてしまいますが…。
0歳クラスでそこまで見ていない
というのは不信感が募りますね。
あと、「たぶん…」という出だしでの
報告の仕方は「見てませんでした」と
言っているようなものですよね。

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    保育士さんからの回答ありがとうございます┏●
    そうです、3月まで0歳児クラス。
    12名を4人の保育士で見てくださってるのですが😓

    4名の保育士さんとも「たぶん..」と、話し始めるんですよね😭
    1年目の保育士さんも担任の先生でいらっしゃいますがその方ははっきりと"見ていなくて"と言われるのでそこもモヤモヤポイントのひとつなんです😩

    • 1月7日
  • みー

    みー

    私の園ではどんな小さい傷やアザなども
    極力見逃さないように、もし気づかない
    時の怪我でも保育環境を見直したり
    子ども、保育者の爪などチェックを
    して繰り返さないようにしています。
    12名を4人は規定通りの人数設定ですね。
    ですが、12名であればそこまで
    見落とすことはないような気がします…。
    「見ていなくて…」で済むと思って
    おられるのでしょうかね?
    よそ様の大切なお子さまを預かってる
    という意識が低いように感じます😢

    • 1月7日
pipi

保育士しており、0歳児担任もしておりました☺️🍀

おそらく、0歳クラスは保育者1人に対して子どもを3人まで保育できるので、少人数ではあるが細かい所まで目が離せないし、丁寧に一人ひとりとの関わりを大切にする時期かと思います。恐らく〜かと思うといったご報告は致しませんし、どこのクラスでも 怪我やお友達とのトラブルは明確にしてお伝えするかと思います。

正直現場は忙しいので、とっさに人手不足で見切れなかった場合は その理由と 怪我してしまった時の状況、処置は必ず報告するかと思うので、この対応が続くと不安になりますよね😢

担任の先生は、ベテランですか?それても若い先生ですか?😣

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    保育士さんからの回答ありがとうございます┏●

    12名の子どもを4人の保育士さんで見てくださってます。

    3名は30代の先生で1名は新人(1年目)の先生です😅

    • 1月7日
  • pipi

    pipi

    30代の先生は中堅か、年齢層の低い園でしたらベテラン先生になるかと思うのに、その対応は同じ保育士としてなってないと思いました💭

    4人居て連携がとれていないのは、乳児クラスこそ怖いですしお母さんも心配ですよね…😢。

    この状況が続くのであれば、
    クラスリーダーの先生か、全員同じ感じであるのなら一番は主任先生に相談するのが良いかと思います!

    • 1月7日
とまと

子どもはどうしても予測のつかないことしますよね…ふと目を離したすきにとかもよくあると思います。

お子さんが1歳2ヶ月ということなので0歳クラスなのかな?と思います。そうすると担任の先生の人数も割と多く配置しなければならないはずなので、毎回そうであれば問題かなと思います。でも4月から今までであれば1ヶ月に1回あるかないかですよね。

私的にそこまで怪我1つ気にするのであれば、保育園に預けずにご自身で育児してほしいなと感じます。もちろん働かなければならないから預けているのはわかりますが…
文章を見る限りあまり大きい怪我だとはどうしても思えないので。
厳しい意見すみません。

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    回答ありがとうございます┏●
    0歳児クラスです!
    12人の子どもを4名の保育士さんでみてもらってます。

    怪我は、目の下から頬までの擦り傷
    顎の下に痣、顔や背中に引っ掻き傷。何が原因かはわからないが、左手の甲がパンパンに腫れていたこともありました。

    他のお子さん達の様子も知りたかったので質問させて頂きました┏●

    • 1月7日
ぱんだ

先生から「〇〇で遊んでいる時にお友達とぶつかってしまって申し訳ありません🙇」と顔に薄く皮下出血できた時は報告ありましたが、見えないお尻とか太ももの裏とかたまにちょんと皮下出血なってることはありますが、おもちゃ踏んだんだろうな。。。😓と予想されるものだったので特に先生には何も言いませんでした。

小さい頃から預けてるならなおさら気になりますよね😥
しかも先生の説明が預ける身としてはちょっと不安を覚えます😓

しろくま

一クラスにどのくらいの園児がいるのかわかりませんが、私の所ではそんな説明の仕方は一度もありませんでした。少人数だからかもしれませんが。そもそも、怪我をして帰ってきたこともそんなにないですが…
いつも事細かに説明してくれます!

見てなかった回数多すぎると思います…そんな目が届かないほど広くて死角ばかりの園なんですかね??0歳児クラスでそれは大丈夫なのか心配になります(´・_・`)

みかん

何回もありますよー!
お風呂入ろうと服を脱がせると
赤く腫れてたり、噛み跡があったり
多々あります!
でも、パッと見て分かるような
傷はすぐにお迎えの時に
〇〇してるときに、泣いたので
その時だと思うんですが
怪我をしました💦
と報告してくれます!

chiaki(*^^*)

保育士をしています。
たしかに、ここかもしれないという推測が出てきますが…
何回もたぶんここで…なんていいません。
後から気づいた傷なんかは、
いつ気づいて、ここの可能性が高い。というようにつたえますが、すみませんといいますね。

流石に何回もそれは不信感につながりますよね💦

でも、0歳児は職員もたくさんいるし…となんで見てなかったのかが不思議なくらいです。

3.4.5歳児くらいになると、見えないところで喧嘩して噛み付いて引っかかれて…なんてあると思います。転んでも大丈夫!という子もいますし…
でも、自分で言える年齢ですからね(●´ω`●)

えっちゃん♡

もう少し注意して見てほしいというかんじもありますが…
同じ0歳クラスでも、子どもの人数が多いクラスと少ないクラスではケガの数も違ってくるかなと思います😣
正直"泣かないケガ"は原因がわからない時もあります💦

あとは保育士の配置はどうですか?
私の経験上ですが、小さいクラスには必ずベテランの先生が1人はいたので、若い先生ばかりのクラスだと園自体がどうなのかなと思います😞