
5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲まなくなり悩んでいます。哺乳瓶が合わないかもしれません。また、おむつが漏れるのでおすすめを知りたいです。
昨日で5ヶ月に為ったのですが、
ミルクを100も飲まなくなり、
悩んでます。一週間前ぐらいは
200飲んだりしていたのですが、、、
体重は増えており問題ないのですが
哺乳瓶が合わないのですかね?
今はチュチュベビーと母乳実感を
使ってます。この哺乳瓶にしたら
飲むようになったとゆう情報が
ありましたらよろしくお願いします。
後、パンパースのSサイズなんですが
最近うんちが漏れてしまいます。
おむつのおすすめもあれば、
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- K.R♥mama(7歳, 11歳)
コメント

ゆうママ
うちも、4ヶ月くらいの時にありました!
一度で飲む量が20〜30で嫌がり始め、泣く感じです😅
助産師さんに相談しましたが、体重が減少したり本人の機嫌が悪くなければ様子を見てとの事でした。
乳首を細いのに変えても、マグマグにしても、スプーンでもダメ…でしたが、2、3週間ほどでまた自然と飲むようになりましたよ☺️
あまり飲まない時期があるんだなあと感じました。
うんちもれ、しますよね💦
うちはまだ試していませんが…知り合いがパンツタイプのオムツにしたらあまり出なくなったと話していました。
K.R♥mama
ゆうママさん💓
ご返答ありがとうございます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
やっぱそうゆう時期が
あるんですね!安心しました!
一度様子を見てみますm(_ _)m
そうなんですね!
一度他も試してみることにします!
ありがとうございました(*´ ˘ `*)♡