
不倫相手に会ってスッキリするか、連絡を絶つことの意味は?相手に関する悩みや対処法についてアドバイスを求めています。
不倫相手の女に会って話したことある方に質問です。
会って言いたいこと伝えたらスッキリしましたか?またモヤモヤしたり、腹が立ったり、女の顔や声が忘れられなくて苦しかったなどありますか?
不倫相手に会って、連絡とらないでくださいと行ってこようと思ってますが、無意味でしょうか?
そんな女相手にせずに、旦那もくそ旦那なので、子供と好きに旦那のお金使って暮らしてやろうか(内心会うのが怖いから言い聞かせてるのかも…)とか、考える時間が無駄!相手がババアになるまで不倫続けて捨てられたらいいとか色々考えますが、実際どうしたらいいかわかりません。
慰謝料請求は今は考えていませんので、それ以外で私の気持ちが落ち着くようなアドバイス御願いします。
- たこみ(8歳, 10歳)
コメント

みるく(0歳、1才、4才、5才)
相手になにがしたいんですか?
それにもよるかと思いますが😰

はじめてのママリ🔰
経験は無いのでアドバイスにならないですが、離婚前提じゃないなら会わない方がいいと思います。
会ったら、いつか何かの拍子で相手の顔が出てきませんか?
ずっと記憶に残ります。
それでも会ってプラスになりますかね?
ご主人が相手とどうするつもりかわかりませんが女に言ってもご主人に不倫辞めるつもりないなら意味無いと思います。
-
たこみ
そうですよね。ずっとずっと記憶に残って、苦しいですよね。
それよりも主人をどうにかするしかないですよね。
ありがとうございます。- 1月7日

〇HARUmama〇
私も息子出産した後に
浮気されました!
正直子育てに精一杯で
旦那の事どうでもいいと
思ってました。
仕事と嘘付いて浮気相手の
家に帰ってたみたいです。
むしろこっちは
帰って来なくて良かったのですが
バレた後旦那が許して欲しいと
言って来ました。
浮気相手にムカつきましたが
SNSで探し出して
旦那の面倒見てくれて
ありがとうございましたと
嫌味ったらしくメッセージしました。
返事はありませんでしたが
ざまぁみろです。
-
たこみ
今、旦那さんとの関係はどうですか?修復できてますか?
あって何がしたいかというのが、明確ではないんですが、私も嫌味を言いたいです。嫌味を言ってスッキリしたい。- 1月7日
-
〇HARUmama〇
浮気に関しては
今は何とも思ってないです。
されてすぐは
全然信用できなくて
辛い想いもしましたが。
その後は普通に仲良く
なりましたよ!
ただ今は別の理由で
旦那と別居中ですが😞- 1月7日
-
たこみ
そうなんですね💦💦
私は心が狭いので許せなくて💦💦
コメントありがとうございました😊- 1月7日
たこみ
相手には私に全てバレていること、連絡とらないでほしい、これ以上関係を続けるなら弁護士に相談すると言いに行こうかと思ってます。
みるく(0歳、1才、4才、5才)
離婚前提ならいいと思いますが旦那さんが不倫やめる気がないなら行っても無駄足な気がします。
私なら弁護士から手紙出してもらいます。
たこみ
手紙を出してもらうだけでも、高いんですかね?金銭的にマイナスにならないようにするには慰謝料がいりそうですよね。
それが一番効果がありますよね…
ありがとうございます。
みるく(0歳、1才、4才、5才)
無料で相談できて無料で手紙くらいなら出してくれますよ😊
705
横からすみません
705
途中で送ってしまいました!すみません。
法律専門職で働いています。
手紙というか内容証明郵便は効果的ですが、弁護士が郵便の文書を作成するのも当然お金かかります(^^;)
当選専門職の知識や時間を使うので、その対価を払うことになりますよ。
たこみ
くるみさんも705さんもありがとうございます。
法律専門職の方、周りにはなかなかいないので、ありがたいです。
どのくらいの費用がかかりますか?職場とマンションはわかるのですが、マンションの何号室かわからないのですが、それでは意味がないですか?
手紙を書いてもらい、慰謝料を請求しないことには、弁護士費用がマイナスになりますよね?
今の気持ちは、金銭的にマイナスになりたくないこと、慰謝料をもらっても、気持ち悪くて使いたくない(実際もらったら使うかもですが笑)思いなのですが。
みるく(0歳、1才、4才、5才)
うち、お金かからなかったです😊
まぁ弁護士事務所にもよると思いますが
705
どういたしまして。
弁護士ではないので、相場はネットで調べられる知識と同程度で申し訳ないのですが、弁護士の名前を出さずたこみさんのお名前で交渉する場合で、定型的な文章であれば三万円から五万円、弁護士の名前で交渉もお願いすれば、五万円から十万円くらいのようです。
郵便物を送るのであれば、マンションの何号室までわからないと、宛名不完全で郵便物は戻ってきてしまいます。。
弁護士であれば住所を調べることができる場合もあるので、弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。職場がわかれば、郵便を送ることもできますが、その手段を最善と考えるかは弁護士次第かもしれませんね。トラブルが拡大しますので。
五万円とかで今後の抑止力になれば、すっきりして安いものかなあと言う気もしますが、いかがでしょうか?
たこみ
そうなんですね💦💦
よくよく考えてみます💦💦
大変参考になりました!
弁護士さんって雲の上の存在なので、相談するのなんだかこわい気がしてました。
ありがとうございました!
たこみ
事務所にも色々あるんですね!無料相談もありますし。
ありがとうございました😊
705
どういたしまして!少しでもお役にたてたなら良かったです。
市役所や弁護士会で弁護士による無料の法律相談を頻繁にやっているので、お話すると考えがまとまるかもしれませんよ✨
弁護士は町のお医者さんみたいなものなので、怖くないですよ😊友人に何人かいますが、気さくで優しいひとも多いです。
よい方向に進みますようお祈りしています。
たこみ
そうですか!
なかなか人に言えず、こうやって匿名でみなさんにお聞きするしか方法がなく…
無料相談ってみても、周りの目が気になっていつも素通りしてしまうんですよね💦💦勇気を出してみます!
ありがとうございました😊
705
そうですよね、知り合いに相談するのは難しいですよね。。市役所の相談などは予約制ですし守秘義務がありますし個室でやるので、プライバシーも守られていますよ!
頑張ってくださいね✨