
コメント

リラックマーくん
普通に1人分でいいんじゃないでしょうか?
もし2人目できた時にややこしいことになりそうですし^^;

ぱんだ55
1人目のときくらいでいいのではないでしょうか?
お友達に2人目産まれるかもしれませんし(^^)
-
せっちゃん
コメントありがとうございます💓
多分旦那も友達も若いので多分2人は
確実に産まれるはずです💓🤣
参考にします😍- 1月7日

たらっぷ
昔からの仲良しなお友達なんですね♡私なら、2人合わせたお祝いの額のものを渡します!お友達が2人目出産するか分からないし、すっきりさせるためにもぱぁっとお祝いします(*´∇`*)
-
たらっぷ
1人目の額ってて方が多いですね!あまり考えず、1人目の額が良さそうですね😆
- 1月7日
-
せっちゃん
コメントありがとうございます💓
昔から1番仲よくて、正直どうしようか
迷ってしまいました💗😭
仲良いからこそあげたい気持ちも...🤣
もう少し考えてみます😍😍- 1月7日

退会ユーザー
とりあえず1人目の額でいいんじゃないですかね?2人目が産まれたらと考えると😊

みるく(0歳、1才、4才、5才)
2人目が産まれる可能性があるので、とりあえず1人目の金額で大丈夫だと思いますよ❤

ちび➰ず
お子さん一人分とママになったご褒美貰うとお友達も喜ぶかもですね
せっちゃん
コメントありがとうございます💓
やっぱり基本的には1人分で大丈夫ですかね🤔⁈
教えていただきありがとうございます😍