
コメント

もちもちちくわぶ
3歳ちょっとですが、まだすこしだけです( ´д`)
早い子は読めるみたいです。

みさりんまま
3歳4ヶ月ですが、
数字は12までなら読めます😅
ひらがなはまだ三文字ほどですね💦
知り合いの子は2歳9ヶ月くらいですが
ひらがな全部
読めるようになったみたいです!
-
2*girl__mama.
それは凄い!!
うちもたまに練習してますがまだまだです😭
毎日少しずつ教えていこうかな、と思いますが仕事などでなかなか😭- 1月7日
-
みさりんまま
全然大丈夫ですよー!
読めなくても数えられるとか、
そんなくらいで十分です(^^)
お仕事されてるならなおさら!
うちはマンションに住んでるので
エレベーターとボタンだとか
数字を目にする機会が多くて
自然と覚えた感じです!
うちもひらがなまだまだですが、
何となくタイミングがあれば
「これがあだよ~」とか
軽く言ってるくらいです!
無理されないでくださいね😖- 1月7日

さや
うちの上の子は3歳半くらいでひらがなは全部読めるようになり、4歳過ぎてからはひらがなが書けてカタカナが読めるようになり、5歳過ぎてからはひらがなが、カタカナが書ける、読める、簡単な漢字(大、犬、人など)は書けるようになりました。
真ん中の子はまだ自分の名前と上の子の名前のひらがなが読めるくらいです。特に教えたりしたことはありません。
でも皆さんと同じくお風呂にあいうえお表を貼って時々読んだりクイズしたりしてます。
2*girl__mama.
毎日教えてる感じですか?
もちもちちくわぶ
お風呂で100きんのあいうえおのボード?壁につくやつが売っていたので、それをはって読んだりしています。
2*girl__mama.
私も貼ってます!笑
もちもちちくわぶ
仲間ですね(笑)
地道にがんばりましょーね(*^^*)
2*girl__mama.
頑張りましょ(*´꒳`*)